
旦那の息子に対する怒り方が気になって仕方がないです🥲凄い剣幕で怒鳴り…
旦那の息子に対する怒り方が
気になって仕方がないです🥲
凄い剣幕で怒鳴り、クソガキなどの暴言
終いにはもう知らねーよと投げ出し、
泣いて私に駆け寄る息子に
すぐママって言えばいいと思って!など
追い討ちをかける一言。
そんなに毎回怒鳴らなくてもと言うと
だってイライラするし!と。
言う事聞かない息子も悪いのはわかります。
私もイライラする事ありますし!
でももう少し怒り方、言い方どうにか
ならないものかと( ꒪⌓︎꒪)
今は2人目妊娠中で初期は悪阻も酷く、
入院を勧められましたが息子もいるし
保育園に送って行き点滴に通うような
生活をしていました。
2階で横になっていても聞こえる
怒鳴り声と泣き声。階段を泣きながら
登ってくる息子.....😞
自分が動けたらどれだかよかったかと
毎日思いました😓
......ただの愚痴でした😭
- みんちゃん。(3歳5ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
たしかに子供って言うこと聞かないですし、イライラすることも勿論ありますけど、そんな言わなくてもと思います😭
将来ご主人がおじいちゃんになって介護が必要になった時に、同じように息子さんに怒鳴り返されますよ...😑
育てたようにしか育ちませんからね。

hihuko❁5kids
さすがに、4歳の子にクソガキ。はないですね😭😭💦
まだまだ甘えたいころでしょうし、お兄さんになるということで、多少の赤ちゃん返りもあると思います😢
お身体も大変ですよね😭そんな時に、そういうストレス与えて欲しくないですね😭😭😭ご自愛ください🥲
-
みんちゃん。
お返事ありがとうございます!
口が悪いのは本当気をつけてほしいです😓メシ食えよ!とかもやめてほしいのですが....🥲
息子もお腹の子を理解して、赤ちゃん会いたい!ミルクあげるの!と言う反面、ママママが増えたなとは感じていたので....そこも少し理解してあげて欲しいなと😭
私の事までご心配していただきありがとうございます🥺✨- 5月21日

あい
その様子を録画して旦那さんに見せて、「あなた、嫌といってきた義両親と同じことしてるよ。息子も同じように育つよ。いま直さないと取り返しがつかないことになるよ」って言うのはどうですかね?
納得したなら、夫の避難部屋を作るとか。
息子にイライラしたら、当たらずに夫は避難部屋に引きこもってもらいたいです。ゲームとか好きな事してていいので。
みんちゃん。
お返事ありがとうございます😭
旦那の両親が凄くガミガミタイプだったようで、本人も息子が産まれる前は嫌だった!俺はそうなりたくないと言ってました😓やはり育てたようにしかと言うのはこの事ですね😨
普段は優しく、息子も言うこと聞くと優しいパパなのですが自分の言う事聞かずイライラしてくるとダメです😭
旦那も息子も大切だし、お互い仲良く過ごしていけるように頑張りたいです🥲