
コメント

RUITOまま♡
小さじ1がなれてきたら小さじ2に増やしてと量を増やしていき、
もうすぐ6ヶ月の男の子ですが
今は10倍粥大さじ2
人参小さじ2
じゃがいも小さじ1を
食べさせてます!!!
10倍粥のみは1週間続けて、そこに野菜でカボチャを最初に小さじ1であげはじめました💓

mako0829
最初の1週目は10倍がゆのみで、
1日目 小さじ1
2日目 小さじ1
3日目 小さじ2
4日目 小さじ2
5日目 小さじ3
6日目 小さじ4
5日目 小さじ5
とお粥の量を増やします。
2週目からビタミン、ミネラル類の野菜を茹でて、裏ごしした野菜ペーストを追加します。
初めての野菜は初日は小さじ1、翌日は同じ野菜を小さじ2でアレルギーがないか様子を見ます。はじめはにんじん、かぼちゃ、ほうれん草、かぶ、トマト、りんごがいいと思います。
2週目は10倍がゆ小さじ3+野菜ペースト小さじ1or2ですすめてください。
3週目になったら10倍がゆ 小さじ4とビタミン類小さじ1~3にたんぱく質のお豆腐やしらす、白身魚のペースト小さじ2を足します。
-
ばばぶん
すでに離乳食始めて数日たちましたが、この方法で増やしてみようかと思います!
- 9月7日

macco*
10倍粥は2日に1匙ずつ増やしていって、1週間経ったら小さじ1ずつ野菜も加えてました。
最初はにんじんで、その後ほうれん草、かぼちゃ、玉ねぎ等にしました。
-
ばばぶん
ありがとうございます!
参考にさせていただきます(*^^*)- 9月7日

クロミ
最初の1週目は10倍粥を小さじ1から始め
毎日小さじ2、3と増やしていき
2週目は野菜、例えば人参を小さじ1、2と増やしていき
3週目はタンパク質を小さじ1、2と増やしていくのがいいですよ♪♡
-
ばばぶん
なるほど!タンパク質などの栄養で考えるの大事ですね!
- 9月7日

まりも
1週目はお粥だけで小さじ1からスタートして小さじ3まで増やしました。2週目から野菜ペーストを同じように小さじ1から追加して、3週目も野菜を色々試しました!同じ野菜ペーストを2日あげてって感じで小さじ2まで増やしました。4週目からたんぱく質をあげ始めましたよ(*^^*)お豆腐とかきな粉です。その頃はお粥小さじ3〜4、野菜ペースト小さじ2、たんぱく質は小さじ1とかだったと思います♪
-
ばばぶん
ありがとうございます!
きな粉って、お湯で練る感じですか?- 9月7日
-
まりも
きな粉はお粥に混ぜたり、徐々に進んでいけばバナナにふりかけたり、パン粥に混ぜたりです(*^^*)特にお湯で練ったりはしないです!
- 9月7日

ゆゆママ
離乳食始めて明日で2週間になります!
10倍粥は2日ずつ小さじの量を増やしていき、1週間たったら粥の量は様子見ながら増やしたり前日と同じにしたり調整してます。今日までに食べさせた野菜は人参ジャガイモトマトです!
-
ばばぶん
ありがとうございます!
参考にさせていただきます!- 9月7日
ばばぶん
ありがとうございます!1ヶ月間小さじ一杯で行こうとしてました笑