![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の辛い経験を経て無事に出産し、元気な赤ちゃんが生まれてきて嬉しいけど、無事って何だろうと考えている女性の相談です。
質問ではなく愚痴?呟き?もやもや?なのですが吐き出させて下さい。
無事ってなんだろう と思います。
一昨日、子宮口広げる処置を2日間施すも全く効果なく、41w4d緊急帝王切開にて第一子男の子出産しました。
昨日は術後の痛みが酷く、歩くのもままならない状態でしたが、回復を促進&合併症予防の為 歩きましょうと必死で歩行訓練していました。
オペ前のバルーン処置による陣痛で2日苦しみ、一睡もしていない状態で経膣分娩叶わずあれよあれよと帝王切開。産声を聞き安心して、下半身麻酔が切れる前に出産報告の連絡だけ随所に入れ力尽きて寝落ち。夜中麻酔が切れ激痛と床ずれで目覚め苦しみ、朝から必死の歩行訓練。
そんな中、無事でなにより!無事出産おめでとう!!と出産報告した人達から連絡が来ていて無事…命に支障がないという意味であれば無事だけど…。ともやもやした気持ちになってしまいました。
産後で心が狭いかもしれないです😢
元気な赤ちゃんが産まれてきてくれたこと。とても嬉しいです。今日も痛みに耐えながら歩行訓練していますが、無事出産を終える事ができたのかもしれません。。
無事ってなんだろう。。
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント
![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なお
こんのさんの気持ちが落ち着いたら、報告できる時が来たら 実は…
と必死で出産したことを伝えてはいかがでしょうか。
今は出産した直後ですし、手放しに産まれた~
とはならないかもしれないですが、連絡してくれている人は知らないはずだと思います。
いずれ回復して赤ちゃんとのステキな生活を過ごしてください。
産後はホルモンバランス崩しやすいですから、気持ちも敏感になっているかと思いますが、どうぞお大事にしてください。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も破水→促進剤→陣痛1日半→緊急帝王切開とフルコースを味わいました😅💦
術後の痛み、想像以上に辛いですよね。。
私も夜に産んで次の日のお昼には歩行訓練でした。。
本当に痛くて何度も歩きたくない!!と思いましたが最初に頑張ったおかげか回復がすごく早かったです。
コロナ前だったので面会に来てくれた帝王切開経験の子たちからも、もうこんなにスタスタ歩けるの?!帝王切開したとは思えないぐらい元気に動いてる!と驚かれました🤣笑
きっと今は産後、そして帝王切開後の痛みのせいで色々と考えてしまうとは思いますが、可愛くて元気な赤ちゃんにやっと会うことが出来た=無事というふうに捉えたら良いと思います🥺
はじめてのママリ🔰
術後2日目でまだ授乳もしておらず赤ちゃんにも短時間ガラス越しに会うしかできてないので とても不安定なのかもしれません😢
命に別状がなければ無事?後遺症等がなければ無事?じゃあ交通事故にあって少し入院すれば治るような骨折なら無事?無事って言葉って広いなって思ってしまいました。