まま
やめたら旦那さんの扶養に入るんですか??
入ったら旦那さんの職場でやってくれますよ!
退会ユーザー
もらえるものはもらう精神で育児休暇もらって明ける頃に退職ではなく、先に辞めるんですか?
出産費用は出産時に加入している保険から出るので、ご主人の扶養に入るならご主人の会社の保険から出ます。
はじめてのママリ🔰
育休とってやめる気なら、もらわずやめます。
出産一時金は旦那さんの扶養に入ればもらえますよ!
りさ
自分でもし社保加入してるなら手当金がもったいないですね💦
まま
やめたら旦那さんの扶養に入るんですか??
入ったら旦那さんの職場でやってくれますよ!
退会ユーザー
もらえるものはもらう精神で育児休暇もらって明ける頃に退職ではなく、先に辞めるんですか?
出産費用は出産時に加入している保険から出るので、ご主人の扶養に入るならご主人の会社の保険から出ます。
はじめてのママリ🔰
育休とってやめる気なら、もらわずやめます。
出産一時金は旦那さんの扶養に入ればもらえますよ!
りさ
自分でもし社保加入してるなら手当金がもったいないですね💦
「ココロ・悩み」に関する質問
産後5ヶ月経ちましたが、体調いい日のが少ない気がします。 いつになったら元気に過ごせますか?😞 今日体調が悪すぎて夫に休んでもらってしまいました。世のお母さんたちはしんどくても仕事に行ったり家事育児してるんだ…
なんかモヤモヤします(笑) 娘とよく遊ぶ近所の男の子が、我が家のすぐご近所さんのカーポート屋根にボールを飛ばし取れなくなったと私に報告がありました。 飛ばしたのはこれで2回目です😩 カーポートのママさんが帰宅し…
小2の息子が最近言葉遣いが悪いと先生から電話がありました。 反抗期っぽいというか先生が何か注意すると「うるさい」と言うこともあるようです。 家でも最近言葉遣いは気になっていて、絶対言ったらダメな言葉の時はかな…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント