
コメント

あーぴっ🌼
お風呂や朝、ガーゼで顔を拭いたりする時にゴシゴシやりすぎると赤くなったりしますよ😱💔うちの子はゴシゴシやりすぎちゃったみたいでプツプツしたり赤くなったりしてました😱💦💦💦

りこ
私も生後25日目くらいから出始めて、ひどく広がった時に皮膚科に行きましたが、お薬は塗らない方がいいと言われました!
石鹸で洗って様子みてくださいーって言われて、今32日目ですがだんだんキレイになってきましたよー‼︎‼︎
-
Momo
ありがとうございます(≧∇≦)
保湿なのか何も触らないほうが良いのか迷いますが、とりあえず、このまま触らずに様子を見て、1ヶ月検診にでも聞いてみます。- 9月6日

るる
1ヶ月前から出始めて可哀想だったので
小児科で保湿クリームもらったら良くなりましたよ*\(^o^)/*
-
るる
プロペトって塗り薬です。
- 9月6日
-
Momo
ありがとうございます(≧∇≦)
もうすぐ1ヶ月検診なので聞いてみます。- 9月6日

退会ユーザー
新生児ニキビだと思いますよ(^^)
うちもひどかったです。よく汁が出てました。
まだ生まれたばかりで母親のホルモンの影響があって脂性肌なので石鹸でしっかり洗ってあげてください。すぐには治らないかもです。2〜3ヶ月になると乾燥肌に変わってきます。この時はしっかり保湿してあげてください。
そんな時期を乗り越えて、今はもちもち赤ちゃん肌ですよ(*^^*)
-
Momo
ありがとうございます(≧∇≦)
結構皆さん経験があるのですね。
母親のホルモンの影響ちらっと読んだ事があります。
ごめんね。赤ちゃん。- 9月6日

めぇ
ニキビかもしれないし、母乳ならMomoさんが食べたもののアレルギー反応かもしれません。
石鹸で洗って保湿されてますか??保湿が足りない、保湿剤が合わない…とかいろいろ考えられます。
でもすべて素人判断です。はっきりしたことを伝えたいのであれば病院へいくことをオススメします(^-^)旦那さんもMomoさんも安心できますよ♪皮膚科でも小児科でも大丈夫です。
-
Momo
ありがとうございます(≧∇≦)
もうすぐ1ヶ月検診なのでそれまで様子を見て聞いてみます。- 9月6日

黄緑子
みんな通る道なので、そのうち治ります♡♡
短いと2ヶ月までには、長いと一年近く付き合います。
乳児湿疹、乳児脂漏性湿疹、新生児ニキビ...この辺です。
今より酷くしないことが大切なので、石鹸で洗う、保湿するででも汁が出るようになったら皮膚科へ。
処方されたものを指示通りに使いましょ。
ステロイドだからと、むやみに辞めると酷くなるので、キチンと先生に聞いて、しっかり塗ります。
ワセリンだけの時もあるし、非ステロイドの場合も。
ま、ほっといても時が来れば治りますが、酷くなるとかわいそうですから。
うちの子は、この100倍酷かったので、大丈夫♡♡
治ったのは1歳すぎ。
今は、美白ツルンコちゃん♡♡
-
Momo
ありがとうございます(≧∇≦)
ツルンコちゃん良いですね。
酷いと可哀想になって、大泣きしたらそこに結びつけたりと変な心配をしたりしてました。
安心しました。- 9月6日

m♡
私の息子も湿疹が凄かったです!!酷くて、痒いのかかいたりして、かいたところから血が出たりともう可哀想な状態でした、、可哀想で皮膚科に連れて行った所、本当に治るのかなと不安でしたが、薬を貰って塗っているとだんだん良くなってきて今ではツルツルで凄く綺麗な肌になりましたよ!!皮膚科の先生によると、今は湿疹などそのままにしておくと、そこからアトピーになる原因にもなると言っていました!なので、まだまだ全然治るので一度皮膚科に行った方がいいと私は思いますo(^_^)oでもみなさん意見がバラバラだし先生の言うこともバラバラっぽいですね、、、>_<保湿も凄く大切みたいです!!固形石鹸で牛乳石鹸の赤箱がやさしいと聞いたので、変えたりもしました!!赤ちゃんの内は病院代もかからないし、かからないから行くって訳じゃないけど、今のうちに心配な事は一個一個解決していってあげたらママもパパも不安な気持ちが楽になると思いますよ♡
-
Momo
ありがとうございます(≧∇≦)
いろんな意見があるので迷いますが、様子を見て病院行ったりみます。- 9月6日

もり
うちもなりました!
小児科へ行きましたがはじめは清潔にしてねと言われて返されましたが、ひどくなりぐじゅぐじゅしてきたのでもう一度行ったらステロイドもらいました。
でもすぐ綺麗になりましたよ(๑ơ ₃ ơ)♥
ステロイドでも用法用量しっかり守っていただいた分使い切れば何の問題ないみたいです\( ¨̮ )/
-
Momo
ありがとうございます(≧∇≦)
もうすぐ1ヶ月検診なので聞いてみます。
ちゃんと守ったらステロイドも大丈夫なのですね。- 9月6日

はるくんmama♡
うちも出ました!
沐浴のときは、ガーゼで優しく優しく撫でるように洗いました☺️
初めて育児の新生児、1日ずつ悪く変化すると心配で小児科行きました、やっぱり乳児湿疹だねと、キンダベートという軟膏処方されました。その次に皮膚の赤みが気になって受診したときにはリンデロン軟膏というのを処方されました。
いずれにしてもステロイド剤です、副腎皮質なので、身体にはうすーく、顔には痒いのか?手で触るので更にうすーくして様子みながら塗っていました。
どうしたって清潔が1番です、もし気になるようでしたら小児科に行かれて、多分処方されるお薬はステロイド系かと思われますので上手に使いながら何より1番はこすらず過ぎない清潔保持を心掛けると良いかと思います!
赤ちゃんのお肌ってビックリするほど敏感なんだなって、思ったものでした☺️💦
-
Momo
詳しくありがとうございます(≧∇≦)
キメも細かくて、湿疹ができるまでなんてスベスベの肌なのかと思っていたのでとてもデリケートなのですね。
もうすぐ1ヶ月検診なので聞いてみます。- 9月6日
Momo
ありがとうございます(≧∇≦)
見てると可哀想に思って。
今はオフロもガーゼで流すくらいにしています。
あーぴっ🌼
そうなんですね😭💦そしたら他の方が言うようにニキビなのかもですね😫💔旦那さんが心配されているのなら病院で診てもらってこう言われたって説明するのが1番じゃないですかね?💦