
コメント

ななみ
私は
18で免許を取りに行っているときに
次男を妊娠しました!
長男もいたため
週2だけ行っていて
半年かけて取りました!

ゆらゆら
元々取ろうと思っていて、
妊娠発覚する前から発覚してすぐぐらいに行き始めました。
ですが途中7ヶ月頃から切迫早産になったので通えなくなりました。
期限もギリギリだったので産後1ヶ月検診が終わってから、両親に子ども見てもらいまた通い始めました。
その際教官の方とも相談して実地講習の予約を優先して入れて貰い、つめつめのスケジュールでなんとか卒業できましたよ😅
妊婦さんもちょこちょこいましたし、託児所もありました!
-
なー
託児所とかもあるんですね!
つわりが酷かったんですが最近だいぶ落ち着いてきて家にずっと居るのも暇で😥(笑)
相談してくれる教官の方とかが居たら行きやすいですね!!- 9月6日

退会ユーザー
今通ってます(^^)
妊娠中でも大丈夫ですよ~♪
上の子を車校の託児所に預けるので託児所の関係で週2、3回で仮免まで1ヶ月かかりました😄
卒検もまた1か月後の予定です!
早く取りたかったらスピードコースとかあるので最短で16日?くらいだと思います😊
-
なー
2ヶ月って早いですね(*˙︶˙*)ノ゙
結構毎日通ってるんですか??
託児所があるのは便利ですね😊- 9月6日
-
退会ユーザー
週2、3回くらいなんですが、学科2時間+実技とかにしてもらってます(^^)
便利ですし、息抜きが出来てずっと車校通いたいくらいです😆笑- 9月6日
-
なー
効率がいいですね(๑•̀ᴗ- )✩
妊娠してからずっと家に居てつわりが酷かったのが最近だいぶ落ち着いてきて家の事をしたら寝てるみたいな感じで動いてないので来週車校に行ってみます💕🙈- 9月6日
なー
週2で行ってて半年で取れるんですね♪
ななみ
もしなら追加料金かもですが
予定を組んでもらうといいですよ(´∀`*)
なー
来週病院の検診終わったあと近くに車校があるので行ってみます*˙︶˙*