
73歳の母親の行動に不安を感じており、家事を手伝ってもらうことに感謝しつつも葛藤しています。どう対処すべきか悩んでいます。
かれこれ2時間
考えすぎて寝れん!😂
73歳という年齢は年寄り扱いしたくなくてもせざるを得ない年齢、、
本人はまだ大丈夫でもこっちは大丈夫じゃない。
目の届かないとこに抱っこして行かれるとちょっと暴れて落ちないかとかケガしないかって息子を心配しすぎて落ち着いてご飯も食べれないんだよね。
もう気が気じゃないんだよね。。
しかも刺す蚊出てきてるから湿疹で弱った肌を刺されて悪化しても困るし、そもそも虫刺されの対策準備できてないし。
どうしよう。
でもそのまま勝手させるのも危ないし
何かあってからでは遅いし
母親の私より危機感持ってなさそうだし
全然私の気持ち察してくれないから言わないと絶対わかんないだろうし
家事炊事やってもらって感謝してるけどもうこんな葛藤したくない😩
同居やだぁつらーい
- まーさん(1歳11ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント