![nao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
虫さされが広がり、赤みや腫れが続くが、症状は悪化していない。病院へ行くべきか相談中。
とびひってどうなってたらとびひと判断出来ますか?
もちろん病院へ行くのが手っ取り早いですが…
頬に虫さされができ、翌日掻いて汁っぽいのは確かにできてましたが、それ以降とくに悪化するわけでもなく、跡がまだ残ってまだ痒そうにはしています。
ただ、ほっぺが刺されてから、目尻、もみあげ、うなじ、背中に赤いブツブツが数カ所出来てて、ほっぺが刺されたのは2週間前ですが、昨日今日で鎖骨に赤みが増えていました。
とびひですかね…?どこも悪化してるようには見えないんですけど、赤みはあり、娘もたまに搔いたりしてます。
一昨日は目尻が突然殴られたように腫れていて、今日には引いてもう治りかけです…
これは一体何でしょうね…ネットでとびひを検索すると出てくる画像のようにはひどくはないし、水ぶくれもできてないんですが…かと言って水いぼにも見えないし…😥
- nao(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![ahaha](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ahaha
うちが皮膚科に行ってとびひだと診断された時は、怪我したところが1週間ほど経ってもまだぐじゅぐしゅしていて、付近に同じ中心部がぐじゅぐしゅした発疹ができたので受診しました!
表面の皮膚が破けていたり、けっこう深そうならとびひの可能性が高いと思います😢
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
膿んでたら、大体の場合とびひらしいです。で、湿疹が増えてるな〜って感じるようなら、やっぱりとびひかな??と思います。もしかしたらあせもかもしれませんけどね💦
とびひじゃなくても、湿疹ができてたら病院で診てもらったらいいと思いますよ。安心できるし、お薬もらったら落ち着くと思います!
私は湿疹とか虫刺されができたら、すぐ皮膚科行ってます。必ず膿んで、跡がなかなか治らないので…
小児科でも見てもらえます。多分リンデロンとか処方されるんじゃないかな??
このご時世行きづらいですが、早く治るといいですね!
-
nao
コメントありがとうございます!
私もあせもかな?でもなって…悩み続けてます💦
でも、ここずっとそればかり考えて自分がモヤモヤしてるので、仰る通り安心するためにもこれから病院行くことにしました😅
確かに跡が残るのも心配です💧
ありがとうございます!- 5月21日
nao
朝早くからコメントありがとうございます!
まったくジュクジュクもしてなくほんとに刺されたあとが赤い感じで、他の箇所も赤いけどどこもジュクジュクしてないんですよね😣
様子見でいいのかな…💦