
3歳8ヶ月の娘が弱視でメガネをかけている状況。メガネをいつ外せるか不安。経験者の方、外すタイミングを教えてください。
弱視の治療について。経験者の方教えてください。
3歳8ヶ月の娘について、3歳半健診の時に弱視が判明し、治療用メガネをかけることになりました。
3歳児の平均視力は0.8で、右目は0.8あるけど、左目が0.4しか無い状態からのスタートでしたが、先日眼科に行くと、両目とも0.8見えるようになっているとのことでした。
平均ラインをクリアすれば終わりかと思っていたのですが、メガネを外す指示はなかったので、そのままかけて生活させています。
そこで質問なのですが、
どうゆう状態になれば、メガネが外せるのでしょうか?
最初の説明で8歳頃までと聞いていますが、状況によっては早く外せるものなのでしょうか?
その場で先生に聞けば良かったのですが、夫に連れていってもらっていたので今後について先生にたずねることができず……また次回診察時に聞こうと思うのですが、経験者の方おられましたら、教えていただけないでしょうか??
よろしくお願いします。
- ににこ(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
子供ではなく私自身が弱視で、年中からメガネでした❗️
小学校4年生までメガネでそこでメガネ卒業👏
今は両目1.2あります😂❤️
最初の頃はアイパッチ治療もしてました😌
ににこ
コメントありがとうございます!!長いことメガネされてたんですね🙄‼️
頑張って、あめさんくらい良い視力になってほしいです!
ありがとうございます☺️
はじめてのママリ🔰
小さいうちに気付けてよかったですね😌
今はおしゃれで眼鏡かけてる方もたくさんいますからね👏
視力あがるといいですね😊
ににこ
小さい頃から眼鏡が可哀想で…心配ですが、前向きに頑張ろうと思います☺️💦
ありがとうございます😌