
コメント

ママリ
先日プレ初日でした!先生方とてもニコニコ優しくて非常に良い印象をもちました!
親たちの前でそんな感じだと実際のプレ中もどんな態度で子供たちに接しているのか不安ですね😔😔

はじめてのママリ🔰
プレ今月から行ってます!親子同伴です。コロナの関係で一回のクラスに7組くらいしかいません。先生は1人ですが、めちゃめちゃ優しいです!ベテランの先生みたいで、娘が癇癪起こしてもゆっくり向き合ってくれます。
-
カフェオレ
コメントありがとうございます😊
優しい先生で羨ましいです❗️
そんな先生なら安心して預けられますね⭐️
娘がプレ初日に癇癪起こしても、担任は何も対応してくれませんでした💦恥ずかしくて廊下出ました。- 5月20日

ママリ🔰
バスの先生って担任とかじゃない可能性高いと思いますが……うちもバスの先生は補助の先生ですが、めちゃくちゃ優しいです🥺❤荷物なんて当たり前に持ってくれるし、眠そうにしてると抱っこして引き渡してくれます(笑)
イライラしてる意味が分かりませんね😭私だったら預けたくなくなります。。
-
カフェオレ
コメントありがとうございます😊
バスの先生は、担任しているみたいです。めちゃくちゃ優しい先生羨ましいです😃安心して預けられますね❗️
荷物持ってくれる先生も居ましたが、最近は冷たい先生ばかりでして。- 5月20日

mimi🔰
うちは保育園ですが、先生が感情をコントロール出来ない園は入ってもうーんてことが続く気がします。。
保育園7,8箇所くらい見学(外だけもありますが)行きましたが本当同じ保育園なのに雰囲気や先生の表情、挨拶の有無など違います!
対応の良くないとこは園長が微妙だったりしてまとまってない感じがありました。
-
カフェオレ
コメントありがとうございます😊
たくさん見学行かれたんですね❗️見学大事ですね。
コロナ禍で見学が出来ないですが、幼稚園の雰囲気を見に行ってみます。
確かに園長もあんまり対応が良くないです。- 5月21日

みきママ
優しい先生ばかりではないですよ😅
バス通園なので、リュックを私が持って、息子がバスに乗ろうとしたら、〇〇リュックと言われますし、リュックは自分で持てと😂
階段も手すりを使って登る時もあります😅
先生によって不快になります😩
娘の時から不快に思ってますが、少人数の幼稚園なので、誰が言ってるか分かりそうで言えず😥
-
カフェオレ
コメントありがとうございます♪
優しい先生ばかりではないんですね😓先生厳しいですね。
私も対応に不快になります。
バスが遅れていた時に、先生が余裕がないし雑だなって。
2歳でまだ通い始めたばかりなんで、心配になってしまいます。- 5月21日
カフェオレ
コメントありがとうございます😊ニコニコ優しいんですね❗️先生は優しくないとですね💦
バスの先生は、プレの先生ではなかったんです。プレの担任も冷たくて、、娘は懐かないし笑顔がありません。
もう少し様子見て、プレを辞める方向で考えています。