
3歳の息子が赤ちゃんが好きで、友達の赤ちゃんに触れて幸せそうにしている。二人目を考える悩みや、金銭面や出産の不安があります。アドバイスをお願いします。
3歳なったばかりの息子が赤ちゃんとか小さい子が大好きです🥺❣️
いずれは下の子を授かれたらいいな、、
とは思っていましたが3歳差までは考えていなくて4歳差以上を考えていました!!
もちろんそんな計画的に必ず行くとは思っていないのでそこらへんのご指摘は大丈夫です🥲💦!!
この前赤ちゃんを連れてきてくれた友達と会ったのですが、ずーーーっと、赤ちゃんかわいいね☺️かわいいかわいい〜☺️って言ったりお世話したりしていました!
帰り間際は赤ちゃんが帰るのが嫌で大泣きでした🥲
こんなに赤ちゃんいるだけで幸せそうにしてくれるならもっと早く頑張れば良かった!!とか思ったりしました🥲❣️
金銭面的にも息子が幼稚園年少の間に一年位働いてから、、とか勝手に考えていたのですが二人目そろそろ考えてもいいかなって少し悩んじゃったりします🥺
金銭面的に案外なんとかなったりするもんですかね、、、?🥲
あとまた悪阻からあの痛い出産を乗り越えてっていう自信があまりないのも事実です🥲💦💦
あまり相談にならず、まとまらず読みづらい文で申し訳ないです💦
二人以上いるママさんアドバイスお願いします!!🥲❣️
- くまこ(6歳)
コメント

miii
初期費用っていうんですかね?😂産まれてからの準備のお金は上の子のお下がりがあるのでほとんどかかりませんでした☺️買ったものはガーゼや哺乳瓶のちくびと...数えるくらいです💡4歳差で同棲なら制服もお下がりできますし、性別が違くてもうママ友から譲ってもらえたりもしますし🌼
いいお兄ちゃんになりそうですね💕

ママリ
3歳差の兄弟です😄
どっちにしろ出て行くお金は一緒なのであまり気にしていません😂✨
でも上の子を連れて検診に行くのが大変でした😅
大学病院だったので4〜5時間かかる事もあったので、お絵かきとか色々持って行っていました😅
赤ちゃんが好きならきっと沢山お世話を手伝ってくれそうですね😆✨
-
くまこ
コメントありがとうございます😊
そんなにかかるのは結構辛いですね🥺💦
ありがとうございます😘- 5月21日
miii
同性です😂💦
くまこ
コメントありがとうございます!!
お下がりしちゃえばたしかにお金かからないですよね😘❣️
ありがとうございます🥰