※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
住まい

2人目の子どもを妊娠・出産するのとマイホームを考えるのはどちらが先か悩んでいます。夫は子どもが先と言っていますが、私はどちらを優先すべきか迷っています。皆さんはどう考えますか。

2人目の子どもを妊娠、出産するのと、マイホームのことを考えるのはどちらが先だと思いますか???

夫34歳、わたし32歳です。
娘が1人いて、2人目そろそろ欲しいねーと夫が話してきました。

私ももちろん2人目が欲しいのですが、マイホームの方が先か、妊活するのと同時にでも考えたいと思っています💦
しかし夫は子どもを妊娠出産するのが先、それが落ち着いたら考えようとの事でした。。

でも実際子どもが2人いる中でのマイホームのことをやるには少し大変かな、、と思っています💦

皆さんだったらどのように考えますか?
やはり子どもが先、そのあとマイホームですかね?💦

コメント

あくるの

年齢的に我が家は2人目先にしました!
旦那34歳私が33歳です。

  • ちー

    ちー

    ありがとうございます!!
    年齢を考えると子どもは早い方がいいですよね💦

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

金銭面もありますし、
子ども産んで金銭面も
落ち着いたらマイホーム
かなあと思います。
最近はウッドショックで
家も値上がりしてるみたいですし

  • ちー

    ちー

    ありがとうございます!!
    家も値上がりしてるんですね😱💦それは大変

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

私が同じ立場なら妊活を優先します。
やはり30代半ばなので、
すぐ出来るのかも分かりませんし、
家は最悪40までに買えばなんとかなりますが、
妊娠は若い方が確率って上がってきますので💦

  • ちー

    ちー

    ありがとうございます!!
    そうですよね、子どもはいつできるか分からないですもんね💦💦

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

私なら30超えてるなら妊娠出産が先ですかね🤔

  • ちー

    ちー

    ありがとうございます!!
    そうですよね、早めの方がいいですよね。。

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

私は家を優先させちゃいますね💦
今住んでる家の状況にもよるかもです🤔
うちは凄い古い家で隙間がたくさんある為蜘蛛とかカマドウマとかが普通に家の中に現れるので💦
万が一赤ちゃんが口に入れたらと思うととてもじゃないけどこの家では育てられないのでマイホーム優先します😂笑

  • ちー

    ちー

    ありがとうございます!
    確かに。。今のマンションは広めなので今のままでもいいのですが、実家まで1時間くらいかかるので、実家の近くに早く住みたくて😅

    • 5月21日
deleted user

どちらが先でも後でも正解は無いと思います!
年齢や収入、仕事の状況、転勤の有無、援助ありか無しか…など、
色んな状況によるのかなと思います!

ただ、旦那さんが34歳なら、
先にマイホームを考えた方が良いのかな?と思いますね!
35歳過ぎると年数の長いローンは通りにくくなるので…。

  • ちー

    ちー

    ありがとうございます!
    確かに正解はないですよね。。

    えぇー!ローン通りにくくなるんですか😱💦
    それは早くした方がいいかもです。

    • 5月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    もちろん35歳以上でも普通に通る銀行もたくさんありますが、
    ネットバンクの35年以上のローンなどは通りにくくなります💦
    ローン組む際に銀行を選びたい場合は早めがいいですね!

    うちも主人が35歳になる前が買い時、と思いマンションを買いましたよ!

    • 5月21日
☺︎

わたしは同時でもいいかなと思います👏🏻マイホームって住み始めるまで時間かかりますよね🥲我が家は最終的に建売を購入しましたが、最初に土地探しや建売物件を見に行った頃から住み始めるまで10ヶ月です。妊娠中から探してましたが、小さい子がいての家探しは大変だと思います😱もちろん引っ越しも…💦
出産して落ち着いてからって、いつなんだ?って思います😂💦

どちらもいつ叶うか時期がはっきりしないので、わたしなら同時に進めていきますね😂

  • ちー

    ちー

    ありがとうございます!!
    同時進行、いいですね!!!
    子どももいつできるか分からないし、そうするとマイホームもどんどん遠のいちゃいますもんね。。

    土地ってなかなかないですよね〜?うちも建売にしようかなぁ

    • 5月21日
deleted user

妊娠出産を先がいいです☺️
私も実際1人目の時に欲しい気持ちが大きくて焦ってマイホーム建てましたが2人目が産まれて部屋の使い方や必要な部屋数、大きさなども変わり不便に感じて…2軒目建てました!🥲

もちろん子供連れての打ち合わせなどは大変ですが…大きな買い物ですしゆっくり計画される事をオススメします💭

  • ちー

    ちー

    ありがとうございます!!
    えー!2軒も建てたんですか!!
    すごすぎます👏
    うちの旦那も子どもができて落ち着いてからの方が作りたい家とか部屋数とかが明確に分かるだろうからってことで先に出産と考えてるみたいです。。

    • 5月21日
カルピス

夫34歳、私31歳、息子1歳7ヶ月なのでまーさん家族とよく似てます!✨
そして同じこと考えているのですごく親近感湧いちゃいました😆
うちはなんとなく2人目は3歳差くらいで希望してるのと旦那の年齢を考えて(ローン面で)今から先にマイホームを検討して来年後半あたりから妊活しようかと思っています。もちろん計画通りにはいかないと思いますが😅
やんちゃ息子1人でも今のアパートは狭いので2人目は広々した家で育児したいです💦

  • ちー

    ちー

    ありがとうございます!
    息子さん、うちの娘と同級生ですね!!
    そしてうちも、来月運良く妊娠できれば2歳差、無理なら3歳差を希望してます。
    子ども産まれるとバタバタしてマイホームどころではなくなりそうですもんね💦💦

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

2人目妊娠中ですが、マイホーム🏠計画中です❤️
もう契約はすんでて、今は図面をつめてる状態、そろそろインテリアの打ち合わせにはいります!
既にお子さんのいる家庭で、マイホーム作りにも色々想像できると思います。
2人目前でも後でも同じだと思います!
うちも30歳オーバー夫婦なのと、私が育休中でも家計大丈夫🙆‍♀️な蓄えもあるのであまり子供同士の歳が離れすぎる前に妊活始めました💕