コメント
はじめてのママリ🔰
距離にもよりますが、、会社の規定で妻と子供がついていくのがダメとかあるんですね、私なら怪しんでしまいます💦
SINRI
我が家も単身赴任です。子どもが1歳の頃からで現在もです。
会社の規定で単身で、ってよくあると思います。
不安になりますよね、あれやこれやと考えると。
でもご主人がキャリアアップのチャンスなら逃さず従事してほしいものですね。
ちなみにお仕事される予定とのことですが、お仕事して家事育児もひとりですることになるわけですから負担は想像より越えるかもしれないですよね。
でも外に出てお子さんとも少し離れられる時間を確保できるという意味ではメリットもあるでしょうけどね。
私は専業主婦ですが、あれもこれもいい塩梅に出来ないので間違いなくキャパオーバーになるのが想像できるので仕事はせずにおります。
仮に仕事をしたら夫婦のバランスが崩れそうというのももうひとつの理由です。
夫は仕事だけ。私は仕事家事育児…しょうがないことなのに勝手に不満を覚え、不仲になりそうなので 笑
あくまでも私の場合ですが😂
-
ママリ🔰
上の子出産から専業主婦だったので働くブランクもありますし、子育てしながら仕事は不安がすごくあります。
ただ、働かなくても上の子が4月から幼稚園で預けることになるのでそれだったら働いてお金貯めたほうがいいかなぁとかおもったりしてます😅下の子のお昼ごはん考えなくていいですし。笑
ただ、キャパオーバーしてしまったときに近くに頼れる人がいないのでどうなるのか。子供が体調崩したときに共倒れしないか不安です😱
私も旦那も会社の規定をしらずついていくか単身赴任かを話し合っていたときに、たまに帰ってきて優しくできる自信がないと言いました😂
長くなりましたが、1歳から現在も単身赴任でどうですか?やはりしんどいでしょうか。4歳になるとだいぶ余裕でてきますか?- 5月20日
-
SINRI
そうなんですよね。親子とも皆元気で通常運行出来ている時はやりくりできるとは思いますが問題は子の病気した時、自分が体調不良の時です。自分以外の誰か大人の手が欲しくなりますのでその点がやはり心配ポイントですよね…。
私はこれまでどうにかやってきましたが、かなりしんどい場面はたくさんありました。
子が1歳、2歳の頃、1日のうち気を抜ける時間なんて少しもなく、それを夫が帰ってくる日までって感じでしたのできつかったです。2週間に一度しか帰ってこなかったのでそれはそれは長かったです。
今4歳で年中になりあの頃に比べたら天地ほど差が出るほど楽にはなりました。気持ちの余裕がでました。
私のことを例にとると、
預けて働くという選択は良いと思います。
1日のうち数時間離れるだけでも子育ての負担は緩和されるわけですから😊- 5月21日
-
ママリ🔰
そこですよね。。元々私も娘も体調は崩しにくいのでもしものときにどう対処していいのかがわかりません😅
仕事してると気分転換になるかな?という気持ちが強いです。日中ずっと子供をみてるとどうしても旦那の帰りをまだかな!?と待ってしまうので。。
仕事と家事と育児できるかなぁ~😱😱というざっくりとした不安がすごいです。
上の子がもうすぐ3歳でだいぶ意志疎通もできてきて少し楽になってきましたが、そうこうしてる間に下の子はモンスター化していくんだろうなぁと😂
今の環境が子育ても生活もしやすく気に入ってるので手放したくもないしお金もいるし。。みなさんがいうように着いていけるならもちろん行きたいですけどね、どうにもならないこともありますよね😭- 5月21日
-
SINRI
子どもがいると住まいを移すって本当に大変なことです。そして単身赴任で期間が限定されてるとなかなか簡単にはいかないこともありますよね。やはり子の転園、転校を考えると…。何かは犠牲にすることになります。
文章を読んでる限りお仕事された方がよさそうですね。頑張ってみてはいかがでしょうか😊✨やってみてどうしても厳しいなと感じたらまたその時考えればよい話ですから。
ご主人単身赴任となったら帰ってこられる頻度も重要になりますよね。- 5月21日
-
ママリ🔰
コメントをみて、私は働かなくていいよ!とか働いたいいかも!とかはっきり背中を押してほしかったんだなぁ。とおもいました。
旦那に相談しても俺は決められへんからなぁ。としか言われず(当たり前ですが)決めきれずにいました。
小さい頃から夢見ていた職業で出産を機に退職し、また復職できるチャンスでもあったので、お仕事された方がよさそう。と言ってもらえてとても気持ちが軽くなりました😭😭
月に2回ほど帰ってこれるそうなので、頻繁ではないですが頑張ろうとおもいます。
心強い言葉と、丁寧な返信ありがとうございました。- 5月21日
-
SINRI
誰かの言葉が後押ししてくれること、言葉もご縁ですのでお力になれたのならこちらも嬉しい限りです。
同じ単身赴任の夫をもつ者同士頑張りましょう。
こちらこそありがとうございました。- 5月21日
もも
旦那の職場も着いて行くと補助でないけど、普通に着いて行きました✨
8年後(たぶん)にまた地元に戻ってくる予定です🙆♀️
でも持ち家があると着いて行くのは無理でしょうね😭
-
ママリ🔰
マンションなので売ってついていく選択をすればきっと可能なんですが、環境がよすぎて戻ってくるならここに戻りたい。ってかんじなんですよね😅小学校や中学校の校区や生活に不便ない周辺環境がベストでして。。
子供の転校も絡んでくるのでだいぶネックでして。。悩みはつきません😭
ももさんがついていくのはすんなり決まりましたか?- 5月21日
-
もも
最初は単身を考えてたんですが、めちゃくちゃ悩んでてママリの人達や親や周りの人から、絶対子供が小さいうちは一緒に暮らしたほうがいい!住めば都!等、背中押してもらってついて行く決心つきました(単純)🤣
うちの場合は短くて6年なので子供には転校経験させてしまいますが、私も旦那も転校したことあり楽しかった記憶しかないのでそこら辺はあまり気にはしてないです🥺- 5月21日
-
ママリ🔰
そうなんですね!ママリだからこそ聞けることってありますもんね!
転校にもメリットデメリットありますもんね、お友達たくさんできるしコミュニティ能力もつきそうです。転校が勝手に可哀想とかって決めつけるのはだめですね!
単身赴任が確定するまでソワソワですがすこしずつ準備していきたいとおもいます。
丁寧にお返事いただきありがとうございました😌🌟- 5月21日
ママリ🔰
関西と関東です。
ダメというか、単身なら家賃全額補助できるけど家族でいくならそれができないみたいです。
怪しむような会社ではないので規定がそうなんだとおもいますが。。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、会社を怪しむというか旦那さんを怪しんでしまいます😅5年はさすがに長いので私なら家賃補助なくてもいいのでついて行きます、、。
ママリ🔰
そっちですね😂
転勤族ではないのでまた今の家に戻ってくるので単身赴任は決まっていて、不安な気持ちを書いていただけなので、、誤解させてしまいすみません🙏わたしも着いていけるなら着いていきたいですが経済的に無理なので😥