![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園のタイムカード受け渡しに問題があり、対応に不満がある。転園を早くしたい。
モヤモヤします。
娘の通っている保育園は朝と帰りタイムカード押して事務所に提出するようになってるのですが最近スムーズに受け渡しできなくて困っています😥
朝は先生同士喋ってて気づかないとか人がいない、帰りは今日なんて事務所にいた3人とも(園長先生もいました)お菓子頬張ってて・・・正直え?って思いました😣💦
朝なんて仕事行く前にバタバタして時間もないし帰りはやっと1日の仕事が終わり子供迎えに行ってるのに。
お菓子食べることは全然ダメではないですけど3人共食べてて対応できないとかありえないなって思いました🤚
転園届出してるのですが本当に早く転園したいです🌀
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![37nosk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37nosk
あり得ないですね…第三者委員会みたいな苦情窓口ないですか❓🤔保育園に入園した時の説明会に説明を受けた気がします。朝から事務所でお菓子って考えられません💦
保育園ってアレルギーの子もいたりするので、息子の行ってた園では『必ず口の周りを綺麗にして登園すること。お菓子の空き袋がカバンや荷物に入ってないように』などと言われてました🙌 認可園なら区役所に言ったらいいと思いますよ❗️
はじめてのママリ🔰
第三者委員会っていうのがあるんですか?!知らなかったです‼️
やっぱりお菓子ありえませんよね・・・😥🤚
市立こども園なのですが市役所に言ってなにか対応してくれますかね?😭
37nosk
こども園の事は詳しく分からないのですが…息子の通ってた園では入園した時の資料に苦情窓口の連絡先が書いてましたよ❗️ 〇〇市 こども園 苦情 みたいに検索してみても良いかもしれません🤔
プロの保育士としての意識が低すぎると思います💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗検索して電話してみますね😉💕
園長先生(女性)もいたので誰に言ったらいいのか分からなくて・・・😥
本当に意識低すぎです👎💦