※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん💎💙
ココロ・悩み

2歳の娘がイヤイヤ期で大変。お姉ちゃん好きだけど自己主張が激しくて疲れる。同じ経験のママさんいますか?

今2歳の娘居てますが、イヤイヤが酷くなって来て
しんどいです〜(◜௰◝)

1番上の時も酷かったですが、やはり2番目も…笑
でも2人目ですので、お姉ちゃん大好きなので
お姉ちゃん行ったよー‼️とか言えば難なく行きますけどね😅

それでもオムツ変えの時にイヤイヤ言われたら
萎えます〜(´O`)
自己主張が1番上より激しくて手に負えません😵
そして声もデカくて、キーキー声が(ー ー;)

今だけとは分かってますけど、疲れますね😢

同じイヤイヤ期直面してるママさん居られます?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも今イヤイヤ期真っ最中です。
先日買い物行ったのですが、車から降りる際、(アンパンマンの)靴履く→履かない→履く→(キリがないので)履かせない
そしたら店内でず〜っと「アンパン」連呼😅
言うことも聞かないし、ストレス溜まります😥
でも、このイヤイヤ期も子供がいなければ味わう事もできないので、なんとか踏ん張ってます。

  • ままりん💎💙

    ままりん💎💙

    そうなんですね〜、、
    毎日お疲れ様です🐰💭💗

    うちも気分屋娘でホント困ります(;´д`)
    お姉ちゃんに着替えを頼む事もあるんですが、なかなか着替えてくれなくてお姉ちゃんがママ〜!着替えてくれへん😢て困り果ててます😅

    確かに子供居なければしんどいと思う事も無いですし
    そう思えば有難いと思いますよね♬
    私は後1人イヤイヤに付き合わないとです〜(;^ω^)

    • 5月20日