
妊娠中で体重管理に悩んでいます。空腹感やイライラがあり、体重増加を避けたいです。アドバイスをお願いします。
妊娠中です。
今は働いてないのですが、働いてもないのに
食べて太るのが怖いです。
どんどん体重に出る気がして、少し食べたらすぐ体重に出るから、毎日空腹です。
今日は体重管理に嫌気がさして。
朝はヨーグルト昼にクリームシチュー2杯、おやつにりんご一切れ🍎食べてしまいました。
いつもは昼にパンだけ食べて夜はご飯抜きのおかずだけ食べてます。
今の産婦人科がたぶん厳しくて、体重を増やしたくないです。
お腹空くとイライラしてしまいます、、。
アドバイスください
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

るんぱ
クラッシュタイプのこんにゃくゼリーを食べてました!
お腹膨れるし、カロリー低いし、美味しいし🥰
おすすめします😊
でも無理はダメですよ!!
妊婦は体力も必要なので、
自分がしんどいと思わない程度に、頑張ってください😊

えい
私も専業主婦だし、外出も控えてるので楽しみである食べ物のことしか常に考えていません🤢
朝→おにぎり、野菜ジュース
昼→ラーメンとかパンなど食べたいもの
間食→コーヒー、甘いもの
夜→炭水化物抜きの野菜メイン、ヨーグルト
夜食→カリウム含む果物
運動せず、寝づわりなどでベッドで過ごすことが多くなりましたが食事量増えているのになんとか妊娠前から2kgで抑えてます…😩
むくみと便通には気をつけているかも🥲
-
はじめてのママリ🔰
おいしいですよね、、
わかります。こんなに食欲って大事な欲求なんだなと痛感しましたw- 5月20日

めくま
妊娠中は、お腹空いたら、
おやつにキャベツの千切りをザルいっぱいとか、きゅうり3本丸齧りとかね、してましたよ。
太ると思う体重はほぼ浮腫みだから、朝はバナナなどカリウム摂取して、しっかり昼までに排出。
朝だけは炭水化物もとる。
炭水化物抜くと脳細胞がジャンジャン死にますし、思考力落ちます。
あと罪悪感持って食べると、余計に体は溜め込みます。
生きるのに必要だから食べてるんだから問題ない!と自信持って食べてください。
最近は母親が食べなさすぎて低体重低身長の子の出産も増えているそうです。
あ、そうそう朝はそろそろスイカもね、いいと思いますよ。ほぼ水分だし。
水分を出す方もしっかり意識したら、大丈夫ですよ。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
どんなもの食べてましたか?
るんぱ
このシリーズのブドウとリンゴが美味しくて、
朝ごはんの代わりにとか、
小腹が空いた時に、
食べてました😊
ネットでまとめ買いしてました!!
産後の今でも小腹が空いたらお菓子ではなくこれ食べてます♡
はじめてのママリ🔰
買います。ありがとうございます😊