
コメント

退会ユーザー
第一子と第二子の間はどのくらい働かれてますか?

ママリ🔰
復職しなくてももらえませんか??
うちのところは3人連続育休とってももらえますよ☺️
退会ユーザー
第一子と第二子の間はどのくらい働かれてますか?
ママリ🔰
復職しなくてももらえませんか??
うちのところは3人連続育休とってももらえますよ☺️
「育児休業給付金」に関する質問
R6.10.19に出産して 育児休業給付金は、早くていつ入るかわかる方いますか? 出産してすぐ、書類を早めに送ってくれたら、 スムーズに申請できると言われていたので、 申請は早めにしてくれてると思います!
連続育休取得時、2人目の育児休業給付金について、この場合1人目と同額出ますか? 1人目の育休を2022年12月〜2025年3月まで取り、2025年4月〜6月まで復職(有給消化)しその後そのまま2人目の産休に入ります。 1人目の育…
連続育休 育児休業給付金がもらえないケース 3連休に入ってしまい、会社やハローワークにも聞けず不安なので 分かる方いましたら教えてください😣 現在1人目の育休中です。 妊娠しており、復職せずに連続育休を取る予…
お金・保険人気の質問ランキング
Kママ
3年育休が取れるので
働いておらず、
育休中に妊娠しました!🙃
退会ユーザー
それなら、1年働く必要がありますね!
確実に貰うためには、1年1ヶ月働くといいと思います👍🏻
Kママ
やっぱり1年ですね✨
確かに1年1ヶ月働けば確実ですね😇
助かりました!ありがとうございます!!!
退会ユーザー
365日働いても、貰えないパターンもあるので、慎重にいくことをオススメします😊
Kママ
そうなんですね🤔🤔
難しいですね、、、
2年働いたら確実ですね🌟
慎重にいきます😁😁✨