![ぴよまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘にイライラしてしまい、自分を優先してしまうことに悩んでいます。娘との時間を楽しみたいけど、ストレスで食べることもできず、自己嫌悪です。どうしたらいいでしょうか。
辛いです。
最近毎日毎日些細な事で娘にイライラします。
ほんとに小さいことで。
何故か1歩引くとかできなくて。
2人目産まれたら大変になるし娘には我慢させることも増えると思うのに。
今のうちに娘とふたりの時間を楽しみたいのに。
娘にが幼稚園に行ってる時間が楽すぎて
お迎えの時間があっという間に感じてしまう。
最低な母親。
妊婦で体重増えないように気をつけてるから食べてストレス発散もできないし。
私どうしたらいいんでしょう。。
娘より自分を優先しちゃう自分に腹が立ちます。。
- ぴよまま
![ポケモン大好き倶楽部♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポケモン大好き倶楽部♡
まったく同じです。
私は先日出産しましたが、出産前は一人の時間が楽しすぎて、上の子の帰宅時間が近づくと嫌でした😭
幼稚園なので14時半に帰ってくるのですが、18時くらいまで幼稚園に居てくれたらいいのに…なんて思っていました。
遊ぶのめんどくさいし、最近反抗的だし、一人でだらだら過ごしていたいと思っていました。
妊娠中も産後も上の子にイライラしっぱなしです…。
赤ちゃんが産まれて我慢ばかりさせていて本当に申し訳ない気持ちでいっぱいですが、どうしてもイライラしちゃって💦💦
コメント