![まき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一歳の娘の離乳食に悩んでいます。固形物を吐き出し、ミルクを飲んでいます。メニューがワンパターンで、9ヶ月用のベビーフードを使っています。朝ご飯のアイデアを教えてください。
一歳になったばかりの娘の離乳食が進みません💦
少し前から口をあけなくなり固形物は吐き出します💦
赤ちゃんせんべいは手づかみしますが
それ以外は食パンも口に入れても吐き出します💦
良く食べるものは野菜に納豆を入れてお粥を混ぜたものは食べてくれます。
そしてまだまだミルク飲んでいます。。
同じような方いますか??
メニューがワンパターンになりつつあります。
ベビーフードはまだ12ヶ月用のものだと固くて吐き出しますので9ヶ月のものを使っています!
朝ご飯のメニューなど教えてください!!
- まき(4歳9ヶ月, 6歳)
![まき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まき
保育園はいってないんです💦
昨日栄養士さんに相談したら好きなもの(おやつパンみたいなもの)でもいいから食べさせて哺乳瓶でミルクじゃなくてコップで飲ませてみて下さいって言われましたけど
フォロミ哺乳瓶でしたか??
上の子もコップでうまく飲めるのは1歳半でしたし今飲ませてもひっくり返されるだけでした😅
長々ありがとうございました!
コメント