※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くらぴー
家事・料理

やりやすい魚料理やスーパーでのおすすめを教えてください。後処理が簡単なものが良いです。

やりやすい魚料理(焼くだけ、揚げるだけなどでも)はどのようなものがありますか?
私自身、魚介全般苦手で焼き魚とかも食べてこなくて…。夫にはお刺身買ってきたりはするんですが、子どもも大きくなってきたので、夕飯にお魚料理も出したいと思ってますが、スーパーでどんなものを買ってよいか分からず😱
お魚メニューやスーパーでこういうの買ってるとか、ぜひ教えてください🙇‍♀️✨後処理も簡単なものだと助かります💦

コメント

はじめてのママリ

鮭やたらの切り身は小骨も少ないですし、焼くだけでおかずになるのでいいですよ💡

  • くらぴー

    くらぴー

    ありがとうございます!なんかよく辛口?とかいろいろあります…よね??どんなものを選んでるとかありますか?

    • 5月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    鮭は塩分気になるので、お刺身の柵になってるのを選びます!
    たらは味ついてないものもよく売っていますよ😆

    • 5月20日
  • くらぴー

    くらぴー

    なるほど勉強になります!鮭でも柵買われるんですね✨ありがとうございます😊

    • 5月20日
deleted user

鯖みりんよく買います🐟️
どのスーパーにもあって焼くだけでめっちゃおいしいですよ♥️
うちの旦那が魚嫌いなんですが、鯖みりんなら美味しい美味しいって食べてます😋
魚コーナー行ったら焼くだけのやつ沢山ありますよー✌️

  • くらぴー

    くらぴー

    鯖みりんあったので買ってみました!これは、フライパンで焼けばいいんですかね?(できればグリル避けたいです💦)油引きますか?何分くらいでしょうか🙇‍♀️??

    • 5月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです!フライパンで焼くだけです♥️
    私もグリル使いたくなくて1回も使ったことありません😭
    テフロン加工のフライパンなら油いらないとおもいますが、一応少しひいてたらくっつかなくて安心かもしれません☺️
    私もあんまり魚料理しなくて本当に適当なんですが…いつも皮の面から弱火~中火の間くらいで焼いて皮に焼き色がしっかり目についたら、ひっくり返して適当に焼いてます💦
    でも今調べてみたら、中火のフライパンに油ひいて身の方を下にして入れて蓋をして弱火で7分→裏返してまた蓋をして弱火で3分…
    って書いてありました😂😂
    たぶんそっちが正しいですが、適当になんとなく焼き魚ってこの位の焼き色よね?ってくらいまで焼くだけでもおいしくできますよ😂

    • 5月20日
  • くらぴー

    くらぴー

    めちゃくちゃご親切に…ありがとうございます!!!調べていただき感謝です🙇‍♀️やり方わからないから余計に手が出せなくて😱早速今日やってみます✨これでレパートリー増えればめちゃ楽になります😆😆

    • 5月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ♥️ほんとに焼くだけなので簡単でいいですよね😊お値段もお手頃ですしね😆
    お住まいの地域のスーパーにあるか分かりませんが、鯖みりんの柚子味?なんか柚子って書いてある似たようなやつ😂もめっちゃおいしいですよー✨

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

私も下処理できないので、スーパーに売ってるすでに味付けされている、焼くだけのやつよく買ってます!簡単で美味しいです🤤

  • くらぴー

    くらぴー

    すでに味付けされてるものもあるんですね^ ^これからスーパー行くので見てみます!ありがとうございます😊

    • 5月20日