
保育園に行けるか悩み、仕事との両立に苦しむパート勤務の母親の気持ちです。
月曜から息子の熱で仕事を休み、
今日の朝37.4〜37.7で保育園に行けるか行けないかでソワソワし、どうせすぐ呼び出されるだろうから結局休むことに。
保育園は前日から37.5度無ければ預けれる。
毎日職場に休みの連絡するのも憂鬱で、気持ちがモヤモヤ。毎回仕事との両立に苦しめられる。
みんな正社員、時短で、病児保育に預けてまで働いてるけど、私はパートに変えてるからそこまでしたくない気持ちはある。でも休むのは申し訳ない。
自分の気持ちがモヤモヤ。
このもどかしい気持ちわかるかたいますか?
- ぱん
コメント

マージー🌻💫𓈒 𓂂𓏸
分かります!私もパートですが休みの電話するのも憂鬱だし、次の出勤も気まづいですよね😥
私は病児保育の場所まで1時間以上かかるので登録はしてないです。
幸い家でも仕事出来るので、在宅ワークで子ども見ながら少し仕事したりしてます。

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります!!
火曜に保育園から呼び出しされ、幸い昨日は元から仕事休みでしたが、今朝咳出てるけどいけるかなと思い預けたら、出勤途中に呼び出されました😫
職場に着くなりそのまま帰りますと伝えて帰ってきました。
今月からパートしはじめましたが、私も休む連絡が申し訳なさすぎて…
-
ぱん
無駄な出勤、それも嫌ですよね。
みなさん同じ気持ちの方がいて少し安心。- 5月20日

はじめてのママリ
私もパート勤務です!
同じく月曜日から下の子が熱を出して休みをもらっています🥲同じく毎日職場に連絡してます。気まづいですよね。融通きかせれるからパートですが、もやもやしますよね…。所詮パートだし、って社員に思われていそうで(被害妄想かもしれませんが)まあ、もう吹っ切るしかない!と思いながら急に凹んだり…笑
お互いがんばりましょうね😊
-
ぱん
わかります、所詮パート。
でもパートに頼り切る会社もおかしくない?って旦那に言われて、たしかにって思いました。ふっきれたり、凹んだり、ほんと一緒です。- 5月20日

こてつ
めちゃくちゃ分かります!
今は時短で働いてるんですけど、長女が月曜日から風邪引いてて、、休みたいが今週締め切りの仕事があって義父母に頼ってますが、会社にも義父母にも申し訳ない気持ちです💦
なんかもう、このモヤモヤ感、どうしたらいいのか分かりません😭😭⤵︎
旦那に休めないか?って聞いたら、俺が休んでもどうしようもないしって言われたり…モヤモヤ〜ですね😱😂⤵︎
-
ぱん
正社員時短の時は親に頼ってましたが、申し訳ない気持ちかなりありました!
パートになって預けるのは辞めました。
ほんとこのモヤモヤどうしたらいいのかですね。
うちは旦那にこんな感じのモヤモヤで大変何よって言ったら旦那が明日午後から休もうかって聞いてきてくれただけでもありがたかったです。
でもまた病院行かないといけないし、そこまではできないだろうからまた私が休むことに。
今日すでに会社に連絡したから、明日連絡しなくていいから少し楽に。- 5月20日
ぱん
共感してもらえてよかった。
ほんと次の出勤がいやですよね。なんて言って出社してますか?
パートで勤務遅いから朝礼とかにでるわけでもなく、みんなに一言ずつ言ったりしますか?
マージー🌻💫𓈒 𓂂𓏸
うち会計事務所で小さい事務所なんですけど、朝礼とかはなくて朝出勤してすぐに皆の前で「お休み続いて申し訳ありません」みたいに言います!