
娘が風邪で薬を飲ませているが、保育園では飲ませてもらえない。帰宅後に飲ますか、夜中に起こして飲ますか。どうしますか?
生後8ヶ月の娘がいます(*^^*)
薬の服用についてアドバイス下さい!
1週間ほど風邪を引いており微熱が続いていましたが、やっと熱が下がり、今日から保育園に行きました(^^;
現在風邪薬と抗生剤を1日3回飲ませています(>_<)
それまでは病児保育でお世話になりそこで飲ませてもらっていました。
普段の保育園では薬を飲ませてもらえません(ToT)
だいたい朝7時に1回目を飲ませます。
帰宅は18時になります(>_<)
帰ってすぐ飲ませ、0時前位に起こして飲ます方がいいのでしょうか?
みなさんだったらどのようにしますか?(ヾ(´・ω・`)
- わかさん★(4歳4ヶ月, 9歳)
コメント

skyg
うちは毎回病院で、1日朝晩の2回で大丈夫な薬くださいってお願いしてますよー(๑′ᴗ‵๑)

ゆうごすちん
1日3回の処方なら、だいたい4時間空いたら次を飲ませてもいいので、18時、22時(うちはちょうど寝る前になります)に飲ませます。
熱がなく保育所に行く時は1日2回の処方に変えててもらったりしますよ。
-
わかさん★
回答ありがとうございました(*^^*)
病院に聞いてみたら18時と22時以降でいいよと言われました(^3^)/
でもうちの子は22時は寝てるんですよね(ToT)
起こしてまでは…と言われたけど出来たら飲ませて欲しいと言われたので、タイミングみて飲まそうと思います!- 9月6日
-
ゆうごすちん
まだ8ヵ月なら寝ちゃいますよね(^^;;
抗生物質ならやはり処方された回数、日数はきちんと飲んだほうがいいです。
咳止めとかならそこまで…と思いますけど、早く治すには飲ませたほうがいですね!- 9月6日

MaWa
鼻水、咳などの症状がおさまっていれば、抗生剤だけ服用させてあげれば大丈夫です。
抗生剤はできるだけ時間をあけて3回のませてあげたほうがいいです。時間をあけて飲みきることが大事なお薬なので。
夜中大丈夫そうであれば3回目をさっと飲ませてあげてください😊
-
わかさん★
回答ありがとうございました(*^^*)
今も鼻水と咳は健在なのでしばらく飲ませる予定です(^^;
やっぱり飲ませてあげる方がいいですよね!ちょっと起こして飲ませます(>_<)- 9月6日
わかさん★
回答ありがとうございます(*^^*)
病院に電話したら18時に飲ませて22時以降にと言われました(^^;
次からは1日2回の抗生剤があるか聞いてみます!