![なにわ大好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産手当金について、予定日より21日早く出産した場合の減額について知りたいです。結構もらえると思っていたので、早く出産した方の体験談を聞きたいです。
出産手当金についてお聞きします!
調べてもよくわからなかったので…
今回予定日より21日早く出産しました。
なので産前の方がガッツリ減りますよね。。
どれくらい減るのかわからなくて…予定ではこんな感じでした。結構もらえるってテンション上がっていたのですが😂
出産予定日より早く出産された方がいたらお話し聞かせていただきたいです‼︎
よろしくお願いします。
- なにわ大好き(3歳8ヶ月, 8歳, 19歳, 22歳, 23歳)
コメント
![ぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむ
産前分は減りますが、復帰日が変わらないならその分育休が長くなるので、育休とるなら気にしなくていいとおもいますー
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
9月に支給されることになっている50万円ちょっとが出産手当金で、産前6wと産後8w分の手当になります(産後分は、そのまま)。
産前6wが3wに減った分少なくなると思うので、単純計算で11/14になって、40万円ちょっとになるのかなと思いました。
-
なにわ大好き
ご丁寧にありがとうございます‼︎
とっても助かりました‼︎
前回の出産ではこの手当の申請をしていなかったので…今回は貰えるだけ貰おうと思いまして…笑
ありがとうございました😊- 5月20日
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
年子で出産された方で出産手当金が1人目より2人目の時増減あった方いらっしゃいますか?
なにわ大好き
一応保育園次第では一歳未満で復帰を考えてはいます‼︎
微妙にむずかしそうですが😅
ありがとうございました😊