
2歳の男の子が肥満体型で悩んでいる。食事内容を記載し、ジュースはあまり飲ませていない。朝はごはん、果物、ヨーグルト。昼は保育園でおやつを食べる。夜はごはんとおかず、味噌汁を食べている。
2歳の男のです。
肥満体型で悩んでます...(身長87cm、体重16kg)
食事多いですかね??(写真)
これは夜ごはんで、内容はごはん、肉団子と野菜の甘酢あん、出汁トマト、スナップエンドウの胡麻和え、きんぴらごぼう、茹でアスパラ、一口はんぺん、写ってないけど豆腐とわかめの味噌汁です。
朝は大体ごはん(ふりかけか納豆)、果物、ヨーグルト
昼は保育園です。おやつは10:00、15:00に保育園で食べます。
祖父母の家以外であまりジュースは飲ませてません。
- はじめてママリ
コメント

姉妹ママ(22)
全然多くないですよ☺️
1歳の娘もこのくらい食べます!朝は納豆ご飯にヨーグルト食べさせます!

退会ユーザー
全然多くないと思います!
お野菜たくさんで素晴らしいですね🥺✨見習いたいくらいです
ジュースもおやつも過剰にとられてるわけでもなさそうですし!
あんまり外遊びとかしないですか?🥺
外遊びもたくさんしてるのなら、肥満の原因とくになさそうですし、今は身長が伸びる前の時期なのかもですよ☺️
正しい言い方じゃないかもしれませんが、ニュアンス的には、一度横に大きくならないと縦にも伸びないしねぇって聞いたことがあります!
-
はじめてママリ
ありがとうございます
野菜多めにしてます😅
たしかに、外で活動的になったの最近かもしれません💦
前までは外で砂場で黙々と遊んでることが多かったけど、最近動き回るようになってきました
なるほど💡これから身長伸びるかもですね☺️
気にしすぎないようにします☺️- 5月20日

あや
うちが今は100センチちょうどで16.3キロなのでちょっと体重多いなって思いましたが、これからしゅっとして身長が伸びていきますもんね😃
うちはこんな食べないので羨ましいです、食事の量もそんな多すぎる感じではないですね😃
-
はじめてママリ
ありがとうございます。
そうなんです💦4歳前後の子供の体重くらいあるから心配で💦- 5月20日

みお
うちは89センチ12キロで
はじめてのままりさんのごはんと比べると
ごはんはこれぐらい食べますが
(めちゃめちゃ食べてくれる時は白米は好きなのでもっと食べます)
おかずはこの三分の一か四分の一しか食べてくれないです、、💧💧
保育園では、野菜も食べてるみたいですが
家ではほとんど食べないので😢😢
お野菜をこれだけ食べれるのすごいです🥺💖💖
おやつを食べすぎて、なら考えなきゃですが、
食事でしかもお野菜たくさん食べてるなら食事の量は気にしなくていいと思います🥰💖💖
-
はじめてママリ
そうなんですね💦個人差ありますね
保育園は給食が栄養満点でありがたいですよね😊- 5月20日

ポケ
多くないと思います。
でも、肥満を気にされているのであれば、糖分の多い食事内容なので、その辺を私なら変えるかな?と思いました。
-
はじめてママリ
ありがとうございます。
糖分はどのおかずが多めですかね??
自覚なくて💦よければ教えてください🙇♀️🙇♀️- 5月20日

odango
89cm、13kgの娘も同じかもう少し食べますし、全然多くないと思います。むしろバランスよくて素敵です。見直すとしたら、甘酢あん、きんぴらや胡麻和えはどれも砂糖を多く使うので、味付けを変えるとかですかね。ご飯をしっかり水を吸わせた玄米と混ぜて炊いたりするのもいいと思います。
-
はじめてママリ
なるほどです💡たしかにどれも砂糖使いますもんね💦
味付けは薄めにしてありますが見直してみます☺︎
ありがとうございます!- 5月20日
はじめてママリ
よかったです💦
食後お腹ポンポコリンになるから多いのかな?と思ったりして不安になりました😅
姉妹ママ(22)
お野菜もしっかりあって献立考えてるんだなて伝わってきました☺️お菓子とかはあげてますか?