

冬華ママ
胎盤を取った瞬間から
母乳が作られるみたいで
1回も飲ませてなくても
張ったりすることがあるとは思います。
あんまり張ったり
母乳が溜まったりすると
乳腺炎になってしまう可能性があるので
飲ませるか搾乳した方がいいと思います。
よく出るおっぱいは夜間など
赤ちゃんに吸わせてると出ると
聞いたことはあります!
冬華ママ
胎盤を取った瞬間から
母乳が作られるみたいで
1回も飲ませてなくても
張ったりすることがあるとは思います。
あんまり張ったり
母乳が溜まったりすると
乳腺炎になってしまう可能性があるので
飲ませるか搾乳した方がいいと思います。
よく出るおっぱいは夜間など
赤ちゃんに吸わせてると出ると
聞いたことはあります!
「産後」に関する質問
産後すぐからLINEで2日に1回くらい体調聞いてくる親戚がいます。 多分うちに来たくて体調伺ってるんだと思います(ありがたいですが)が、家に来たら長居するし(食事してく)、出来れば産後1.2ヶ月は会いたくないと思ってい…
産後全く痩せない私を見て旦那が少し嫌って 言ってきました そりゃそうだよな8キロも太ってお腹も 出たままで 2人目産んだら頑張って痩せよう それと旦那整骨院で働いているんだから 骨盤矯正してくれ
産後2ヶ月 1.2週間前から朝起きると骨盤が痛くすぐ起き上がれません 起き上がっちゃえば痛くないのですが... 骨盤の痛みがあった方は何かケアされてましたか? またどれぐらいで痛みがなくなりましたか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント