※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mochi
住まい

マイホーム、徒歩圏内に病院があるのって風水的に良くないんでしょうか?…

マイホーム、徒歩圏内に病院があるのって風水的に良くないんでしょうか?😢

駅や幼稚園も近く、比較的便利な場所です。

ただ200m内に総合病院があります。

もう土地は契約しています。

マイホームブルーだとは思いますが、励ましのお言葉ください😔

コメント

はじめてのママリ🔰

知らなかったです!
うちも徒歩圏内に病院いくつかありますよ😊
むしろ近い方が何かあった時にすぐ行けるのでいいと思ってました😳

  • mochi

    mochi

    コメントありがとうございます😊
    なんかネットには病院からは陰の気が出るからよくないって書いてあって😢そんなの気にしてたらキリないですよね😂何かあったときに便利だというふうに考えるようにします😭💕

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歯医者とか小児科とかも含まれるんですかね😱?
    そしたら駅前に住んでたらめちゃくちゃ運気悪くなりますね😂
    病院なのでいい気ではないかもしれませんが
    近くにあると便利なので全然問題ないです😋🙌

    • 5月19日
  • mochi

    mochi

    小さな町医者は問題ないようですが、入院できるような総合病院が良くないみたいです😭うちはあいにく総合病院なので…😂
    でもほんとキリないですよね💦便利さが勝つと祈ります😂💕

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうことなんですね😱
    うちは総合病院ではないですが
    緊急外来があるような病院があります😂
    入院も出来ますし手術とかもやってます🙌
    多分当てはまる人の方が多いので
    気にしなくていいと思いますよ😋

    • 5月20日
  • mochi

    mochi

    そうですよね💦じゃなきゃ病院の周り家建てられなくなりますよね😂
    お話聞いてくださりありがとうございます😊

    • 5月20日
ママリ

そうなんですね💦知らなかったです😅
うちもマイホームから直線距離200mくらいのところに総合病院あります。
風水的なの分かりませんが、とりあえずみんな元気に仲良く暮らしてますよ✨
ちなみに救急車の出入りがけっこうあるのと、今はコロナのワクチン接種してて人がいっぱい来てます😅通りを1-2本隔ててるのでそこまで気にならないですが。
そして、うちの近くのその病院は小児科がないのでいざというとき頼りにもならないですが、救急で小児診てくれるならメリットもあると思います!

  • mochi

    mochi

    コメントありがとうございます!
    私も知らなかったんですが、ネットでたまたま見つけてしまって😭風水なんか気にしてちゃキリないですね😂
    ちなみに、救急車の音は結構気になりますか?総合病院だと、夜中も含めて1日に何人も運ばれてきたりするのでしょうか💦

    • 5月20日
  • mochi

    mochi

    ちなみにうちのところも小児科はやってないです😂

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ

    小児科やってないとか使えないですよね😂すごいいい立地にあるし、あんまり流行ってなさそうな病院なんで、潰れてマンションとかにしたらいいのに…っていつも主人と言ってます🤣
    うちは病院がある大通りから1本内側の通りに面してます。近くに消防署もあって、病院だけが理由でないところもありますが、救急車の音は聞こえます。
    でも、窓閉めてれば通ってるなってくらいです。サイレンで子供が起きたりとかはないです。病院至近になれば音は消えますし、迷惑だと思うほどではないです。救急車はたいてい1台だけですしね。

    • 5月20日
  • mochi

    mochi

    ほんと小児科やってたら恩恵受けられますもんね😭
    窓開けてたらさすがに聞こえますよね💦うちも同じような感じで、病院の通りから一本離れた先の分譲地になります。むしろ病院よりも近所の子供達の声の方が響くかもですが💦笑
    サイレンでお子さん起きたりすることはないんですね!😊確かに病院到着したら音消えますね😳✨思ってたより気にならなさそうで安心しました💕

    • 5月20日