
コメント

mmmm
めちゃくちゃ厳しいわけでは無いですけど、「まだ大丈夫だねぇ」「これ以上は気をつけようか」ぐらいに言われますね!
出産の時に特別あった方がいいものは思いつきませんが、
携帯の充電器は長めの持って行ってて良かったなぁと思った記憶があります✨
あと、ドライヤーもいちいち借りるのが面倒なので次は持っていこうと思ってます!
促進剤使用、吸引分娩で退院時は13万ぐらい払ったかな?と思います!
mmmm
めちゃくちゃ厳しいわけでは無いですけど、「まだ大丈夫だねぇ」「これ以上は気をつけようか」ぐらいに言われますね!
出産の時に特別あった方がいいものは思いつきませんが、
携帯の充電器は長めの持って行ってて良かったなぁと思った記憶があります✨
あと、ドライヤーもいちいち借りるのが面倒なので次は持っていこうと思ってます!
促進剤使用、吸引分娩で退院時は13万ぐらい払ったかな?と思います!
「病院」に関する質問
夜のオムツが外れません。 年長になりましたが、夜のオムツが外れず病院行くべきか悩んでいます。 日中はパンツで過ごせていますが、夜は毎日オムツにおしっこがでており、日中もお昼寝の時にオムツに履き替えないとおね…
みなさんならどうされますか?看護師さんにもお聞きしたいです 不妊治療から無事授かることができたのですが、流産や仕事の大変さから退職することにしました この度新たな命を授かったのですが、今働いている病院でその…
計画的にだけど突発的に休もうと思います。やっぱり体調不良が一番の理由になりますか? もう本当に会社やめたい 精神科にいけば適応障がいや鬱で 診断書出てしまう状態。でも簡単に休むならそれ会社に見せなきゃいけない…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
さくらママ
そうなんですね!
現在妊娠前から-3キロなんですけど毎回食事のこととかいわれるので厳しいなぁと思いまして💦
お二人目もこちらでご出産の予定ですか??
長めがいいんですね!!
ドライヤー持っていこうと思います!!
ありがとうございます😊参考になります!
mmmm
元院長先生は、よく「こんな食事がいいよー」とかの話はありますね😅
私はあんまり気にせず聞き流してます…笑
2人目も堀さんの予定です!
建て替え?移転?が数年前にされたらしく綺麗でしたし
全部個室でシャワーも部屋にあるので、他人と一緒の空間に気を使う私には部屋で過ごせるのは良かったです✨
さくらママ
そうなんですね!?先生には特に言われなくて助産師さんから検診のたびに言われます笑
そうなんですね!!週数も近いですしお会いしてるかもですね✨
そうなんですか、それは知りませんでした!!
個室がいいなと思いました!!
シャワーもへやにあるんですね!!
それはいいですね!!