我慢するしかないのでしょうか。旦那とは今2人暮らしです。子供が産まれ…
我慢するしかないのでしょうか。
旦那とは今2人暮らしです。
子供が産まれるので市営住宅の応募をしました。
運が良く市営住宅に抽選で当たったのですが、
旦那が実家に帰ると言い出し、実家に帰ることになりそうです。
旦那の実家は訳があって義祖母がひとりで住んでいます。
義祖母は優しく、私もとても好きなので一緒に住むのは苦ではないです。
しかし、住むとなると旦那の実家は二世帯住宅ではないので
私たちが戻ったら2階に住まわせてもらうことになります。
トイレ、キッチン、リビング、お風呂、洗面台 などは全て1階にあるので2階には部屋しかないです。
しかも1部屋しか空いていないのでそこに私たち家族が入るとなると少し狭い気がします。
子供が産まれたら尚更狭くなり、正直生活しにくいです。
それを旦那に遠回しに言ってるのですが、
旦那も義母も長男の家に帰るのは当たり前、我慢するのは当たり前、気をつかって生活するのもみんなそうだ と言っています。
でも、せっかく市営住宅も当たったし、実際市営住宅の方が部屋も広いし気を使わずに生活していけるので私はそっちがいいです。
市営住宅からは近所のドラッグストアも近いですし、スーパーも近くて何かと便利です。
まだ免許を持っていない私には丁度良く、旦那の実家だと近くにスーパーしかないので不便です。
義祖母に車を毎回出してもらうのは歳なので危ないですし申し訳ないので頼むのも気が引けます。
初めての子育て+2階にはキッチンもトイレも何も無いので全て1階に降りて全て義祖母がいる中での子育て+義祖母なので価値観の違いも沢山ある+私自身、他人の物に少し潔癖な所があるのですが、義祖母くらいのお歳の方ですと賞味期限切れやキッチン用品を長く使っていて出来た汚れなど気にしないので正直衛生面で赤ちゃんが心配です。
しかしキッチンも洗面台も1階にしかないのでそれを使うしかないのですが…
自分のしたいように生活できないことにも相当ストレスです。
だからといって言えるわけもなく…
今の考える範囲ですら今後 自分がおかしくなりそうで怖いです。
市営住宅にすれば歩いて行ける範囲に私の母がいて正直、とても精神的支えになります。
なんて考えは甘いでしょうか。
やはり不便でも我慢して初めてで分からない育児をしていくしかないのでしょうか。
二世帯住宅なら実家に戻ることに何も嫌な事はないのですが…
自分の考えが我が儘なのは承知してます、
しかし、既に二世帯住宅でもない実家に戻るということに
ストレスを感じています。誰かに相談出来るわけでもないので毎日悩んで、旦那の気づかないところで涙が止まりません。
マタニティブルーというのもあるかもしれないですが、
もう一人で悩むのは限界なので相談させていただきました。
文章力がないので長文失礼しました。
- T✩mama(8歳)
コメント
ばんとみ
我慢するのが当然って…そりゃそうですけど、直接言われると、嫁いびりの一つのような気がします。
長男の家に入るのも別に結婚当初とかでなく、後々で良いのではと思います。
旦那さんが逆の立場なら堪えられるのかって思いますし。せっかく市営が当たったのに。
産後は何かと大変なのに気を遣うなんて、下手したら離婚したいとかにも繋がってしまいそうです。旦那さんを説得して、旦那さんから義母を説得してもらったほうがいいかと思います>_<
アドバイスにはなっていませんが、背中を押したいです!頑張って下さい>_<
ニャンコロジー
どんなに優しい義祖母さんでも、毎日同じ空間での生活は私もキツイと思います。
完全にプライベートはなくなりますからね。
市営住宅にせっかく当たったのに。。ご主人は自分の身内だからどれだけのストレスかわからないのですね。
一度実家に住んだら、簡単には出て行けないですよ。
今、自分の気持ちをちゃんとご主人に伝えないと絶対後悔します。遠廻しな言い方は通用しないです。
決して我儘ではないですよ。
私も同じような話が出た時に、泣きながら訴えました。正直そこまで嫌だとはわからなかったと言われました。
今は完全二世帯住宅を買う話が出てますがそれも本当は嫌で嫌で仕方ないのですがどこかで折り合いをつけないとと思い、そこは私が折れた感じです。
周りの意見に負けないで下さい!
-
T✩mama
嫌だと言っても「は?そんなに嫌なの!?」とすぐカッとなって機嫌が悪くなります( .. )
話し合いにすらなりません( .. )- 9月6日
すにっち
うちもゆくゆくは主人の実家に、と言われています😢
一回入ったのですが、合わなかったため今はマンションを借りて暮らしています。
子供が生まれたら、手狭になるのでまた引っ越しも考えていますが、
実家は最終手段と考えています。
まだ義両親も元気ですし、
子どもを育てるとなるとまわりの環境も大切です。
今は運転していますが、運転できない期間ができるので、
徒歩圏内にスーパー、駅、コンビニ、医療機関があるところがいいねと言っていて、
できれば学校も近いもしくは安全に通える通学路があるところで考えています。
私が住んでる愛知県は本当に交通事故が多いので。
子どもの安全と普段の生活に支障がないところがいいという話をして、主人も理解して実家は無理だねという結論になりました。
まだ義両親には話してないので、反対されるかもしれませんが、育てていくのは私達夫婦なので、主人もがつんと言ってくれるようです。
我慢してもいいことと、無理なことがあります。
近い距離なら、2週間に一度くらいのペースで頻繁に行き来すればいいですし、
実母の助けが借りれるかどうかは大きいと思います😣
産後ひと月は動けないから、その間義祖母さんのお世話も含め、家事全般ご主人がやってくれるとしても大変だと思います。2階だと、お子さんが転落することもありますし。
メリットとデメリットを書き出して、ご主人にそれぞれの場合に求められる行動を説明して、わかってもらえないでしょうか?
-
T✩mama
やはりそうですよね…
頑張って説得してみます(>_<;)- 9月6日
ray
1人目出産前、義祖母と旦那と3人で暮らしてました。1階にしかキッチンなどなく間取りは一緒な感じです。
食事、洗濯などは別々でしたが、気を使うし相当ストレスでしたね。産後は義祖母と仲が悪くなり私達が家を出ました。赤ちゃんがいて同居はきついと思います。お互いの生活ペースもあるし、完全な2世帯でないならやめといた方がいいと思います。
-
T✩mama
私達は食事も洗濯も同じになりそうなので辛いです^^;
二世帯にして欲しいとお願いしてみようかなと思います…^^;- 9月6日
cornus
単純な疑問なのですが、義母や義父は何でその家に住んでいないのですか??
義両親が一緒に住んでいないのに、なんで孫がその家に住まなきゃいけなくなるのか??
絶対納得いかないですよね。
まずは義母が一緒に住めよ!って私なら思いますけど。
旦那さんもちょっと親に丸め込まれ過ぎですね。
旦那さんを味方につけなきゃ話が進まなそうなので、二世帯に建て替える前提で、それまではまず三人暮らしをしようよ!と説得しましょ!
-
T✩mama
旦那の義父は亡くなっていて、
旦那の両親が離婚してるので義祖母のみで暮らしてる感じです( .. )
旦那は義母を味方にしてて義母も旦那の味方の方なので…(>_<;)
2人からそんな事言われたら私何も言えなくなっちゃいました…
そうですよね!二世帯になったら実家に戻ろう と説得してみます!!- 9月6日
-
cornus
えー?!じゃあ義母って本当はもう関係なくないですか??
苗字違うってことですよね?
義祖母って何歳なんでしょう?
義祖母のために孫が同居してあげなきゃいけないっておかしいと思いますよ。
月に何回か様子見に顔出すだけで立派なおばあちゃん孝行やと思いますが。。
自分は離婚して家を出たくせに、嫁には家に入れって頭の悪そうな義母ですね。。ほんと。。- 9月6日
-
T✩mama
そういうことになりますね( .. )
80後半です^^;
旦那も長男なので仕方ないのかも知れませんが
住む環境が不便なので気が引けます…- 9月6日
-
cornus
90手前ですか。。ひえぇぇ(*_*)
いつ介護が必要になってもおかしくない年齢ですね。。
旦那さんは少し年上ですか?
何でこのタイミングで実家に戻りたいなんて言い出したんでしょうか??
結婚してから今までは別々に暮らしてたんですよね??
離婚も考えます!って強く出ても駄目そうですか?- 9月6日
-
T✩mama
今はまだ元気なんですけど
これから手助け必要になりそうですよね…
2歳上です!
妊娠してから籍を入れたので仕方ないのかな…
とも思いますが…私の気持ちも分かってもらいたいのが正直な気持ちです( .. )
かなり頑固で短気なのでダメな気がします…- 9月7日
すずき
慣れない育児と同居を同時期にスタートするのは、精神的にかなり参ると思います。
私は結婚と同時に同居を始め1年半たちます。今月末第1子出産予定です。同じく二世帯にはなっていなく水周りは1階で旦那の両親と兼用、自分達の自由に出来る部屋が2階に二部屋あるのみです。
義両親はとてもいい方なので覚悟を決めて同居しましたが、旦那以外の他人と生活するのはやはり疲れます。私も旦那に隠れて毎日泣いてました。
文面から見てなんとなくですが、質問主様は周りに気をつかって自分の気持ちを我慢してしまう優しい方のように思います。それでは自分が壊れてしまいます。
お母さんが元気がないと赤ちゃんも元気に育ちません。
泣きながらでもいいです、離婚するくらいの覚悟で旦那様に思っていること全部お話する勇気が必要かと思います。
個人的に育児に慣れてきた数年後に、おばあ様を自分達の住まいに呼んだらいいのではないかと思います。
長々と失礼しました。
しかしこの時期の妊婦にストレス与えるとは旦那様も配慮が足りないですね(´・ ・`)
-
T✩mama
そうですよね…
冷蔵庫なども下なのであまり頻繁にものを取りに行くことに気を使うきがします^^;
旦那に言ってはみましたが、
そんなの下に行けばいいじゃん。そんな事言ったら贅沢しすぎでしょ。
と言われ悔しくて涙がでます。
やっぱりもう私が我慢するしかないみたいです…。- 9月6日
まゆり
今は口で我慢しなきゃなーって
言っていられますが
同居してから後悔しても遅いと思います。
実際住んでみて、我慢という言葉に縛られ
メンタルがやられると思いますよ。
言えない言えないと言っていたらお子さん守れません。
はっきり自分の意見を伝えることも勇気だと思います。
旦那さんが味方じゃない以上は
自分で自分とお子さんを守らないらと。。。
応援してます!!
-
T✩mama
もう何を言っても
私の我が儘だ。誰が聞いてもそれは我が儘だからな!
とキレられ、もう そうだね、我が儘だね としか返せないです( .. )
言い返す度に何かしら言われるので、言い返すことすら疲れました^^;- 9月7日
なめろう
私は同居ではないですが、出産と同時に1ヶ月旦那の実家にお世話になりました。
うちは義母、義父、義兄がいる家だったので状況が違うかもしれませんが、正直本当に後悔しました。。
1ヶ月だけと分かっていたので、自分にムチ打って終わりの日を待つ事が出来ましたorz
うちは2階が義兄の部屋だったので、1階の旦那の部屋で基本過ごしていましたが、赤ちゃんと部屋にいると出ておいでよって言われて、授乳以外は自分たちの部屋にいさせてくれませんでした…
部屋にいる時に赤ちゃんが泣き出すと「どうしたの〜」って必ず義母が入ってくるので、泣き出すとまず頭に浮かぶのが【義母が来る‼︎】でした(o_o)
トイレに行くのも手を洗いに行くのもいちいち義両親に顔を合わせなくちゃでした。。
だんだん疲れて部屋にこもりがちになって、買い物とかで誰もいなくなった時にトイレに行ったり飲み物飲みに行ったりしてました。
飲み物も2Lの水を常に2本くらい部屋に置いておくようになりました。
オムツ替えた後も手を洗いたいけど、顔合わせるのが面倒でお手拭きで拭いたり…
長々とすみません。
本当に、一度入ったら出るのはとっっても大変です。
というか、一度一緒に住んだりしたら、そんなにご高齢の方を置いて出て行く訳にはいかないと思います。。
1ヶ月と最初から決まってた私でさえ、何十回も半年くらい居なよの言葉を振り払って振り払って戻りました。
同居は、自分の家なのに自分の居場所がないです。
ぜっっったいに
後悔します(>_<)!!
-
なめろう
追記です。しつこくてすみません…
90手前の人と同居だなんて、介護しにいくようなものだと思います(>_<)
若い力が側にあれば、ちょっとあれやってこれやってが絶対にあると思います。
旦那さんは日中お仕事でいないですよね?
新生児のお世話をしながら、おばあちゃんも相手にするなんて無理です!
90間近の人に赤ちゃんちょっと見ててもらって自分が休むことも私なら無理ですし、本当に死ぬレベルの負担しかないと思います!!
私は、断固同居反対です!!- 9月7日
-
T✩mama
そうですよね(>_<;)
私も頭を使って部屋から極力でるのを抑えるのが今から目に見えます^^;
でも洗面台も下なので赤ちゃんがどこか汚す度に下に降りなきゃ行けないのが困ります^^;
もう自分がいつまで耐えられるかとの戦いになりそうな予感です…
きっと旦那にこんな事言っても自分が傷つくようなことしか言われないと思うのでこの先も言わないで生活していこうと思います(;_;)- 9月7日
T✩mama
旦那は市営に金を払うくらいなら、
自分の実家があるなら実家で暮らしたいの一点張りなので
説得してくれる感じもないので無理かなって諦めてます( ; ; )