![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
34w5dの切迫早産で入院中。退院時期が悩み。希望は36w3dに退院。35wから出産可能な病院で、赤ちゃんは2300g。先生や看護師の指示を待っている。
34w5dです。
切迫早産で入院していますが退院をいつするか迷っています。
今度の先生の診察のときに先生の指示もあるかと思いますが🤲
35wから出産できる病院で、赤ちゃんは2300gくらいあります。
36w6dで点滴をやめて退院(6月退院)
36w0から3dの間で退院(今月中退院)
希望としては35w後半から点滴の流量を落として36w3dで今月中に退院したいなと思っています。
看護師さんたちは人によるし先生も36w入っていれば止めないとない思うと仰っています。
つい最近まで内服でしたが点滴に変わり
2A15から5ずつ上がって35です。
切迫早産で入院されていた方はいつ退院されましたか?
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人目、36w1dで退院しました!
36w4dで出産になりました💦
体重も問題なくあり、母子共に通常に退院しましたよ!
早く退院したい気持ちと、まだお腹にいて欲しい気持ちとありますよね。
![くぎちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くぎちゃん
30〜34wまで入院しました!
33wで点滴から内服に切り替わりました!頸管は24mmくらいです。
現在は頸管が7mmですが、入院にはなっていなくて自宅安静です!
-
はじめてのママリ🔰
安静にしていてすぐ産まれなければいいですよね😉
参考になります!- 5月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は2A35から徐々に下げていき、36w0dで内服に切り替え、36w3dで退院しました!
37wに入るまでは張り止めの内服を飲んで自宅で安静にして、ずっと張った感じはありましたが、38w1dで出産となりました😊
-
はじめてのママリ🔰
同じようなスケジュールでとても参考になります!
38wくらいが理想です😊
ありがとうございます!- 5月20日
![869kidsまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
869kidsまま
34w1d推定2600gで子宮頸管1.1〜1.2㍉です。
35w6dで点滴オフ36wで陣痛に繋がらなければ退院予定です。
先生からは37週まで入院して誘発で産んでから退院するのも提案されてます。
-
はじめてのママリ🔰
きっと予定日同じくらいですね!
とても参考になりました😊
ありがとうございます!- 5月20日
はじめてのママリ🔰
退院後わりとすぐ出産になるかもしれないですよね!
母子共一緒に退院できるのは安心ですね☺️
そうなんです💦その気持ちで迷っていて💦