
コメント

サクラ
子供だけなら、お母さんに預けられるから休むことなく行けます!とか言えるからわかるけど、自分自身も??ってなりました。
普通に前日か当日休む連絡するだけですよね?馬鹿にされてるの?なんて感じました😂

ママリ
私は親に頼れないので面接の時点で
子供の体調不良の場合など急にお休み頂く事になっても大丈夫でしょうか?
と確認しました!
自分が風邪なら普通に連絡して休みますよね😂
お母様はお休みできるんですか?は親に急に預ける事ができるのか?って事じゃないですかね?🤔
-
おもち
向こうもお子さんいるので
きっとお休みもありますよね〜!
みんなでカバーしていくので
あまり気にしないでくださいね!と
言われた後の質問で
動揺してしまいました😂
そうですよね?
風邪ばら撒くんか?ってところですよね!
お母様は〜の質問も
曜日によっては休みの日があるのでらその日なら〜とは伝えたあとの
質問で....😂- 5月19日
-
ママリ
それだと全てが謎ですね😂
カバーすると言いながらどの様に対応?え?ってなるし
お母様の質問も休みの日なら預けれると言ってるのにお母様お休みできるのか?っていやだからぁ!ってなります😅
会話のキャッチボール下手な人でしたね💦笑- 5月19日
-
おもち
ちょっと面接官としてどうなのかなぁとか
思う人でしたね😭
話しやすい感じであまり緊張はしなかったのですが.....- 5月19日

はじめてのママリ🔰
仕事内容にもよるかもですが
誰か代わりに出れる人探して
欲しいみたいな感じですかね?
-
おもち
お子さんいると
きっとお休みもとかもありますもんね〜
カバーしていくので〜って言われた後の
質問でした😂- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
うちも今度パートの面接です😂まぁ落ちるとは思いますが😂子どもいると何かと難しいですよね💦
- 5月19日
-
おもち
ほんと生きづらい世の中ですよね😩😩😩
私も今パートしてますが
今のところが神すぎて辞めたくないのですが
シフトが入れなくて....- 5月19日

はじめてのママリ🔰
基本的には主人か両親に依頼します、と答えていました😊
正社員の場合は、病児保育やベビーシッターを利用しますと答えてましたね。
採用をしていましたが、正社員採用の場合は、基本的にどうにかする方法を答えられる方がほとんどでした!
病児保育がない地域なのでしょうか?各自治体に一つはあるような...でもこのご時世だと、病児保育は行かせたくないのが本音ですし、行かせると言ったのに、働きだして休みが続くと気まづいですし、難しい質問ですよね😭
-
おもち
旦那は現場仕事で
職場から1-2時間のところにいることもあったり
母も週5で働いているので
その時にならないとわからなくて....😂
私はできる範囲での回答をしたつもりなのですが
だめでしたかね....😔
あまり会話のできない感じの方で
尚更ダメだった気がします😂
検索かけたのですが
ヒットせず....
保育園の先生やっている
友人に聞いたこともあるのですが
聞いたことない...ないのかなぁ....という感じでした😭
もしかしたらやっているけど
コロナもあっていまは受け入れてないのかもですね😩- 5月20日
おもち
そうですよね!???
私間違ってないですよね?😩
お母様はお休みできるんですか?とかも
聞かれたけど
え、仕事するの私なのに〜となんだかなぁと😭
サクラ
そこまで聞いてくるって事は、仕事内容的に休めない日が出てくるとか、無言の圧力で休むなよ…ってなるかのどっちかな感じしますね🙄
おもち
そうですよね.....😩