※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の娘が食事をあまり食べない。ミルクはよく飲むが、固形物はほとんど受け付けない。11ヶ月でこの食事量は普通なのか?

もうすぐ1歳の娘がいます。
離乳食の食べる量が全然増えません。
ご飯やうどんにお肉や野菜を混ぜてあげても45gも食べない事ばかりです。
固形物も食べません。お芋のおやき、卵焼きなどを作っても全く食べません。
そのかわりミルクばかり欲しがります。
ボーロやおせんべいなどおやつは食べます。
11ヶ月でこんなに食べないのはおかしいですか?
ベチャベチャなおかゆなどにすると少しは食べますがそれでも11ヶ月の子が食べる平均の量の半分ほどしか食べてくれません。。。

コメント

しろ

うちもですー!!量少ないです💦

うどん+フルーツとかにするとひとつのものを食べ続けるのが飽きるようで、、そこにおかずもプラスして、うどん。おかず、うどん、おかず等交互に口に運ぶとまだ食べてくれます😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飽きてるんですかね😣中々量が増えなくて焦ります😵😵😵

    • 5月19日