※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えむ
ココロ・悩み

母子手帳に記載された「臍帯有り」は何を意味するのでしょうか?臍帯とは何ですか?

母子手帳に 引き続き観察を要する事項 のところに、臍帯 有り となっているのですが、どーゆう事なのでしょうか😟

何か異常があるという事ですか?

まず、臍帯って何ですか?💧

コメント

ママ

へその緒ですよ(*^_^*)
じきにとれるので問題ありません!

  • えむ

    えむ


    そーだったんですね😭
    皆んな有りになってるって事ですよね!

    • 9月6日
  • ママ

    ママ

    みんなですよー!
    息子は1週間とちょっとでとれました(*^_^*)

    • 9月6日
  • えむ

    えむ


    うちも、もうそろそろ取れそうです😳

    • 9月6日
どきんこきん姉妹+怪獣くん

へその緒のことですよ😃出血や浸出液等ないか観察してと言われましたよ♪

  • えむ

    えむ


    なるほど!ありがとうございます😫

    • 9月6日
mii

へその緒の事ですね(^_^)
大体、一週間程で取れるらしいのですが
娘は一週間検診の時取れていなかったので
要観察でした!きちんと消毒してやって
出血等観察しておけば、大丈夫ですよ!
検診から3日後ぐらいに取れました(^_^)

  • えむ

    えむ


    私も3日で退院してへその緒取れてなかったから 有り だったんですね(;_;)

    • 9月6日