
コメント

ママリ
うちは自閉傾向と多動傾向で通ってました
問題なさそうな子もけっこういましたよ
ママとお話すると困りごとはその子その子によってありました
ママリ
うちは自閉傾向と多動傾向で通ってました
問題なさそうな子もけっこういましたよ
ママとお話すると困りごとはその子その子によってありました
「ココロ・悩み」に関する質問
3人目の提案をされました 夫曰く ・子供を作るのには限界(年齡的)があること ・すぐではなく子供二人小学生あたりに入ったら少しは楽になるだろうということ ・そのうち実家に入るので多少楽になるだろうこと 育児を全…
元職場の28歳の独身の子が彼氏ができたらしく、デートの度に2人の自撮りをインスタのストーリーに投稿してます 今日は2人の自撮りでひまわり畑に行ったけど、咲いてませんでした 残念なお知らせですとあって 不特定多…
なんだか怖いです。 今日子供のお迎えに行く時にいつも家からでてすぐ大きい道に出るのですが、その道路に出る時は右折していくし、トラックもよく通る道なのでよくみてからでるはずで、今日もよくみてからでたのにトラッ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
通う理由は人それぞれのようで安心しました☺️
問題なさそうだと周りに言われる事もあるので、みなさんどんな感じなのか気になりました。
ママリさんの通われていたグループではどのようなことをしましたか?
もしよろしければ教えてください🙇
ママリ
母子通園で10時から14時でした
椅子にすわって朝の活動や製作 リトミックなど集団生活の練習って感じでした*´ω`*
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます☺️