
コメント

さくさく
その頃どうだったかちょっと忘れちゃったのですが、10:00からの朝寝が長すぎかなーと思いました🤔
うちは、朝寝は30分くらいで起きてました!
昼寝は長めでいいと思います😊

nakigank^^
10時からの朝寝1時間にしてみてはどうでしょうか?😊

A
こんにちは!
うちも6時半に起きて
9時半〜長いときは12時ごろまで朝寝します、、😂
前の日お出かけして寝てないとか、体調とか色々あるのかなと思ってお任せしてます。
朝寝9時半頃から1.2時間位
昼寝16時頃1時間
19時夕寝(無い時もある)
21時寝る前のミルク→就寝
です。
8ヶ月頃から夕寝すると寝付きが悪い時があったりして、できる時はなるべく遅めに昼寝?をさせて体力を持たせたりしてます😂出かけちゃうと難しいんですけどね、、😭

アジュール
うちのサイクルは 10時お昼寝です笑 それからお昼ご飯たべて夜7時半から寝かしつけて8時半には寝てます 寝そこねたら昼ごはん後すぐ寝かせ1時間くらいで起きてもらいます!
これだと夜響かずですね、、、
朝起きてから 夜寝るまでに1時間から1時間半ねれて体力あればこれでよいといわれてました なので朝寝30分しかしない場合は2回でした 上の子👍

かぁちゃん
朝 7時頃に一旦起きて、8時半〜9時の間に朝寝を1時間くらいします。その後離乳食で、昼寝が2時間位します。
よく寝る子で、夕寝も1時間くらいしますが、夜は決まった時間には、必ず寝ます🤣
特に時間を決めて、起こしたりはせずに、本人任せです。

にゃ
うちもそのような感じです!日によってまちまちです!朝4時台に起きてしまう日も🥲🥲🥲
機嫌悪くなるし、寝かしつけしても全然寝なくて疲れるので、本人のタイミングです!
大体10時ぐらいから1回目のお昼寝1時間ほど。14時か15時くらいから2回目のお昼寝1.5時間ほどです!
さくさく
ちなみに、うちはある程度朝寝昼寝の時間決めて、それに合わせて寝かせてました!🙄