※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M.maman💟
産婦人科・小児科

11カ月の次男が保育園に通い始めて1カ月。夜に発熱し、一週間繰り返す症状が続いている。先週小児科で診察を受けたが症状改善せず、気がかり。次男の調子が早く戻ることを願っている。

11カ月になる次男、保育園に通いはじめて一月
早速お熱、出ています。
夜に発熱して日中落ち着くというパターンを
一週間ほど繰り返しています。

本人はとても元気一杯ですが…

こんなに熱って上がったり下がったり
繰り返すものですか?

長男は熱上がったらそれっきりタイプだったので
とても戸惑っています。

ちなみに先週の日曜日に
休日にでも診療可能な
小児科さんへ行きました。

お薬もたんまり頂いて来ましたが…
症状は改善されずです。

※咳
※鼻水
※発熱

肺雑等も聞いて頂き
問題なかったのですが…

こういう時期なので
気がかりです。

とにもかくにも
早く、いつもの調子に戻らないと
本人もしんどいはず…

次男、頑張れ~✊‼️

ちなみに住まいは栃木県宇都宮市です。
小児科、変えようかな…と思っています。

コメント

ママリ🔰

私の娘も風邪をひくと日中は微熱程度〜36度台まで下がるのですが、夜には39度以上の高熱と繰り返します🥺💦

保育園に入れてから半年以上経ちましたが、1ヶ月まともに行けた事がまだないくらい風邪をもらってきます😥
常にかかりつけや、休日やっている病院を探しておくようにしてます💦解熱剤も持っていないと不安ですよね、、