※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

親友同士の間で板挟みになってしまいました。相談乗ってくださる方いませんか?

親友同士の間で板挟みになってしまいました。
相談乗ってくださる方いませんか?

コメント

はじめてのママリ

私でよければ、相談乗ります。
どうしました?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど。友達問題って難しいですよね。

    さらっと、Bさんは、Aさんから距離を置いたんですね?

    ママリさんは、これからも個別で、Aさんと、Bさんと遊ぶって感じですか??

    • 5月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    間に挟まれて大変ですね。
    Bさんは、Aさんと合わなかったなら、仕方ないですよね。
    もやもやする、Aさんの気持ちもわかります。

    でも、なにをいっても、もう3人には戻らないんですよね?

    はっきり言ってしまう私なら、
    Aさんに、Bさんは、Aさんのこと、苦手だったから距離おいたみたい、と伝えますが、

    どうですか?

    • 5月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    んー、そうですよね。モヤモヤしますよね。Aさん。

    これからもAさんと仲良くしていきたいけど、Aさんが私にモヤモヤすることがあるなら、はっきり伝えて欲しいし、距離置いて、考えてみてもいいよ!と伝えてしまうかもしれないです。

    モヤモヤしたまま、友達でいたくないので。。。

    • 5月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    グループ内でいざこざがあったんですね。
    ママリさんは、もう自分の気持ちを伝えているのなら、Aさんの、気持ちが落ち着くまで待つのがいいかな、と思います。
    それで、Aさんが、ママリさんに寄り添ってくるような感じでないのなら、自分ならそれ以上、いかないと思います。

    はっきり言ってしまい、すみません。

    • 5月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね!
    ママリさんは、素直にAさんと、Bさんに伝えているので、そのままでいいと思います。
    あとは、Aさん次第!ですね。割り切ってくれたら嬉しいですね。

    • 5月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自分を責めるのは良くないと思います。
    自分がそうしたい!と思って今、Bさんとも、友達!それで、いいじゃないですか!

    Aさんとも、円満になってくれたら嬉しいです。

    人間関係本当に、難しいです。

    • 5月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね。
    色々と考えちゃいますね。
    友達って大切ですもんね!

    解決しますように!

    • 5月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いえいえ、少しでも役に立てたら嬉しいです。
    私も寝ます。
    今の悩みが消えますように!

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ

    こんな夜中に相談乗ってくださりありがとうございました!
    良い夢見れます様に!おやすみなさい!

    • 5月19日