※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リサ
産婦人科・小児科

息子の症状が1ヶ月以上続き、処方された薬が効果がないため、専門的な耳鼻科で診てもらう方が良いでしょうか。

3歳8ヶ月の息子ですが、4月の初め頃から鼻水鼻詰まり、咳の症状が1ヶ月以上続いています💦
寝てる時はいびきをかいてとても苦しそうです。咳もひどくなり始めたので、幼稚園もお休みしています。
小児科で処方された薬をちゃんと飲んでも治りません😞
薬がなくなったらまたもらいに行って同じ薬を処方される。その繰り返しです💦
同じ薬を飲んでも全然治りそうにないので、別の病院(耳鼻科など)で専門的に診てもらった方が良いでしょうか?

コメント

さんちゃん♡✳︎

耳鼻科連れて行きます!!!
うちの次男も鼻水、咳長引いてて小児科いってましたかけど、耳鼻科で鼻の中見てもらってアレルギーぽいと言われアレルギーの薬に変えたらおさまりました!!
ずっと続いているのなら違う所に受診もいいと思います😊
長引くと心配ですよね💦
早くよくなりますように✨

Ⓜ︎

鼻水、咳の原因って先生に何か言われましたか?

うちも上の子が咳がなかなか治らなかったんですが、今PM2.5や黄砂でも鼻水、咳が出ると言われました💦
あと、うちはおそらくハウスダストアレルギーもありそうです😵

はるちゃん

セカンドオピニオンはいいと思います。
うちの子はなんだかんだ5ヶ月くらい鼻水と咳が続いて、「治ってはまたもらってを繰り返してるから、長期的に薬を飲んで治しましょう」とのことで、同じ薬をしばらく飲み続けてやっと治りました。完治まではしばらくかかるかもしれません。
うちの子は胸に貼るパッチやヴェポラップも併用して、夜は加湿をしっかりして、過ごしました。

ねりわさび

うちの子も4月から2度ほどそうなりました。

風邪からくる鼻水が喉に入り痰がらみで、むせて咳き込み、寝る時は口呼吸になるのでいびきになります。

痰切りの薬をもらって1週間程で良くなりました!

ちなみに耳鼻科に行きました。

リサ

まとめての返信ですみません💦
やはり耳鼻科が良さそうなので明日行ってみます🙌
(今日は休診日でした。)
早く良くなるといいのですが😅
皆様、ご回答ありがとうございました!!