※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっぴ
子育て・グッズ

赤ちゃん用の水や麦茶のペットボトルは開けても1日で一本は飲みきれないと思うし、冷蔵庫に入れると乳児には冷たくなりすぎるので、普段飲む水分の準備方法について教えてください。

日々の水分の準備ってどうしてますか?

今は都度、ポッドで沸かした水を冷まして飲ませています。麦茶がめんどくさくて白湯にしたのですが、水分補給の頻度も増えてきて今は冷ますのがめんどくさいです😂

赤ちゃん用の水や麦茶のペットボトルは開けても1日で一本は飲みきれないと思うし、どの飲み物にしても冷蔵庫に入れると乳児には冷たくなりすぎる気がするのですが、みなさん普段飲む水分ってどのように準備されてますか??


コメント

あーちゃん

ウォーターサーバーの冷たいのと熱いのを混ぜてぬるいくらいにして飲ませてました!
それか外出時で赤ちゃん用のを購入したときは、余ったやつは私が飲んでました😊

deleted user

濃い目でお茶使っておいて、赤ちゃんはお湯で薄めて飲んでます😊
うちはミルク用に毎日朝沸かしたお湯を水筒に入れているので、そこから入れてます😊
赤ちゃん用の買うならパック買って、余った分は私が飲んでました🤣

こぐま

ウォーターサーバーで温度調節してます!あとは小さい紙パックの麦茶とかもあげます😊