金融系の仕事で時短復帰中。上司から15時以降の仕事を頼まれ、初めて断ったら気になってしまう。時短の罪悪感や周囲の期待に悩む。
金融系の仕事をしてます。育休を取り、昨年時短で復帰しました。時短と言ってもなかなか時間通りには帰れないのが現状ですが💦
50代の未婚の女性上司のことで愚痴を吐き出させてください😅
私は15時までの時短なのですが、上司に時々15時以降の来店対応お願いされます。
今日も明後日の15時に来たいと予約が入ったことを在宅勤務の上司にメールすると、じゃああなた入れる?と聞かれました。
※他にも出勤者はいます。
私自身定時になかなか帰れてないので、こいつは15時以降も仕事入れていいんだと思われてるのかもですが、
やむを得ず残業してるだけで15時以降も新しい仕事受付中!じゃない。
過去にも何度かあって、モヤっとしながらもすぐ終わる仕事は引き受けていました。が、今回のお客様は最低でも1時間くらいかかりそうな内容だったので、初めて断りました😅1時間で終わってもその後の事務処理など考えるとお迎え何時になるか分からないし。
でも家に帰ったら、あれどう思われたかなぁ、評価下がったかなぁ、明日メール開けるの怖いなぁと結局モヤモヤする自分😂
はぁ。時短って難しいですね...
自分自身19時くらいまで普通に残業していた頃と比べて早く帰ることに罪悪感覚えるし、
周りも、なんだかんだ頼めば働けるでしょ?とこちらの時間気にせず仕事回してくるし...
- まかろん(6歳)
コメント
hnnmm
私も保育園みつかったら秋頃復職する予定の母ちゃんです!!
15時までと決めて契約したのであれば、時間は周りも気にして欲しいと思いました。。
うちの職場はむかーしは残業あたりまえだったので、私もありえない時間仕事してたりしてましたが、今の時代それだと離職にも繋がったり、長時間働くことが美学だという誤解をうむので体制が変わってて、時間にはある意味厳しくなっています。
職場の働き方が少し変わらないと、永遠に時短勤務の意味、、となりそうな気が😭
そして仕事内容ももちろん大事ですが、周りの理解があると嬉しいですね🥺
その上司の方も、子どもを持つってことがどういう事かイメージがないのかもですが、、、多少寄り添ってほしいですね。
お疲れ様です。。。
まる
私自身は全く畑違いの仕事してますが、最近まで時短で15時まで働いてました☺️
周りから15時以降の仕事お願いされる事もありましたが、ふってくる人は私が時短勤務だと知らなくて仕事まわしてくる人が多かったです。
なので、仕事は15時まででそれ以降の仕事は基本引き受けられませんって初めにすっぱり断ってましたよ🤔
勤務表にもしっかり15時までと書いてありましたが、みんな他人のところまでじっくりは見ないようで😂
何度も続いたので、ホワイトボードの名前欄にでかでかと15時までと書いてもらってからは、時間外にお願いされることは無くなりました。
私自身の要領が悪くて時間外になってしまう事はありましたが💦
なるべく時間外でも働きたいのは山々だけど、保育園のお迎えに遅れると預け先に迷惑がかかり、今後何度も迎えの遅刻が続けば預かってもらえなくなる可能性があることを上司に伝えていましたよ。
実際保育園的には、どうしてものときは仕方ない、残業して遅れても大丈夫〜🙆♀️って雰囲気でしたが、職場には子供の体力的に長く預けるのは難しいから何時までには迎えにいきたいって、細かい時間を伝えてました☺️
生意気だと思われようが、できないものはできないのだから仕方ないです💦そういう契約ですし😂
平身低頭、ご迷惑かけますがすみませんって子どものために頭を下げて帰ってました。
代わりがいるなら他の方にお願いすべきです。
子どものママは自分しかいないんだから、しばらく子ども優先で良いと思います☺️
-
まる
こんな回答にグッドアンサーありがとうございます🙇♀️💦
その後いかがでしょうか?☺️
私自身はフルタイム勤務に戻ってしまいましたが、ぜひ気負いせず、すっぱりなるべく残業しないで帰れますように…お互い頑張りましょう🙋♀️
うちはむしろ残業しない人の方が偉い!という社風なのもあって、帰りやすさが違うかもですが💦
あまり頑張りすぎないでくださいね☺️- 7月1日
ともえ
私も金融の仕事をしており、先月から復帰しました✨
時短勤務者に時間外の残業させるんですか😣!私の会社は全く逆で、時短勤務者は終業時刻(私の場合は16時)以降も残っていると厳しく注意され、評価も悪くなります💦これはこれで限られた時間で成果が求められるため大変ではありますが😓
今回残業を断ったことは正しい判断だと思います✨私ならその姿勢を今後も貫きます‼️ただし、「この人には仕事は頼めない」とお局に思われたくないので、勤務時間内で人より成果を出す必要はあるかなと💧難しいですね😩
今や色んな働き方の人がいて、それを上手くマネジメントするのが上席の役割です‼️お局はマネジメント力が低いだけです😵
私もですが、育児と仕事の両立を肩の力を抜いてゆるーく模索していきましょう💕
-
まかろん
復帰されたばかりなのですね!まだ大変でしょう💦
うちの会社も今年度から時短勤務者は原則残業禁止!と本社から通達が出ていたのですが...見てないのかな?😅と思うような上司の対応です。。
短時間で以前と同じような成果を出すって大変ですよね💦もうすぐ復帰して1年ですが、まだまだ要領悪くなんだかんだ1時間近くは残業してしまいます...
あまりクヨクヨせず、別のところで頑張るぞー!と気合入れていきますっ
お互い大変ですがほどほどに頑張りましょうね😊- 5月18日
miiiik
私も同じく金融機関の事務仕事をしています。
2人目出産後、時短を希望しましたが、上司に給料下がるから定時の残業なしにしたら?と言われてそうしました。
17時が定時ですが、30分はサービス残業です。
17時半には会社を出ないと保育園延長になるので、その時間までにはでるようにしていました💦
3人目の育休明けるときには、時短にするつもりです。
私は周りに頼れる人がいない(旦那も遅くてワンオペ、実家も共働きで役職付きなので頼れない、義実家は遠方)と理由をつけて私が家のことやるしかないんですオーラを出しまくる予定です😂😂
1人目出産後から↑の手は使っているので、子供の体調不良でも休みやすいです!逆に最初から実家や旦那さんを頼っている人は上司からも頼れるんだねっていう目で見られています💦
最初が肝心だと思うので、断る選択肢は間違っていません‼️いいタイミングだったと思います!!
-
まかろん
先輩ママさんの体験談ありがたいです😢
うちも旦那は早くて遅い勤務なので送り迎えは毎日私、実家義実家とも県外で頼れません💦
同じく17時残業なしというのもあるのですが、自分が最初からできるか不安だったので、給料下がってもいいからとりあえず時短で復帰したという感じです。
断ったことで、生意気だ!とか思われてたら...結婚も子育てもしたことない上司なので気を悪くしたら...とモヤってましたが、少し肩の荷がおりました😂
こいつは残れる、と思われる方がますます帰りづらくなると思うので間違ってない!と言い聞かせます😂- 5月18日
-
miiiik
私は主任も直属の幹部上司も女性(未婚で子なし)ですが、逆に子供がいないからわからないから言ってねって感じです💦子供がいる人たちの方が『自分たちのときは仕事を優先してきたからあなたもそうして』という考え方が強いです😂😂
生意気だなんて思う方がおかしい!しかも残業強制させるのはパワハラです!!!自身を持って帰りましょう😊家があっての仕事です!!!- 5月19日
まかろん
そうそう、昔とは違いますもんね。
その方が若い頃は長時間働く人=仕事を頑張ってる真面目な人!って時代だったのだと思います。
結婚もしたことないようだし、当然子供もいないので、分からないのも無理ないとは思うのですが...
他の方は理解してくれています。以前にも15時からの予約の対応を依頼され、私も断れずすぐ終わりそうだったので承諾したことあるのですが、当日別の方が「大丈夫?私代わるよ」と代わりに受けてくれたことがあり、大変ありがたかったです🥺
もっとワーママに理解ある管理職が増えてくれるといいな、と思います。。
保育園決まるといいですね😊