娘の離乳食で消化に関して悩んでいます。食材を細かくすればうんちに出ないか、消化を良くする方法は?成長と共に解消されるのか、きざみが足りないのか悩んでいます。
こんばんは~😊
離乳食についてですが、娘は今月で9ヶ月になります!
青菜や人参がうんちによく出ますが、どこまで細かくすれば出てこないのか、、、とか考えましたが、やはりみなさんうんちに出ますかー?やっぱり形態を1歩後ろに戻したりして消化を良くするようにしてますか?
そのうちに消化するのも慣れてきて出なくなるのか、やはりまだ娘にはきざみが足りないのか、、、色々悩ませるのが離乳食ですね😂(笑)
- あとむ(3歳10ヶ月, 9歳)
コメント
ミチェ
でますでますー!わたしなんてペーストなはずなのに、明らかにこれほうれん草だよね?(°_°)
みたいなんがでます😂
退会ユーザー
出ますよ〜!人参ほぼそのまま出てきてる‼︎ってびっくりするときも多々あります😅
本人の機嫌が良くて下痢してなかったら特に気にしてません☆
-
あとむ
回答ありがとうございますヾ(´∇`)ノ
人参は角切りでそのままコロッと出てますよね!(笑)
そうですか!やはり気にしすぎなくても大丈夫ですよね~😭✨- 9月5日
あとむ
回答ありがとうございます(*´ω`*)
私の娘もペーストの時も出たりしました!
明らかに色が違うものが出ますよね~(笑)