
アパートに住んで2年になりますが、窓に赤ダニが発生しています。駆除スプレーを使っても効果がなく、困っています。どうすれば良いでしょうか。
2年前からアパートに暮らして居ます!
この5月になると窓のところに赤ダニ?みたいなのが
いっぱいいるのですが、どうしたらいいですかね?
虫の駆除するスプレーや置くタイプの駆除のやつ
おいてもなかなかいなくなりません、
2ヶ月くらいは赤ダニが発生するので嫌です
- 初めてのママリ

はじめてのママリ
この時期にいるちっちゃい蜘蛛ですよね?うちも隣が畑なのでよく出ます。
そいつ噛んでくるのできをつけてくださいね!!
うちの旦那は知らずに数カ所噛まれて悲惨でした😱💦
水に弱いみたいなのでよく流してます!

kokowa
うちもベランダの手すりにでます😭人に害はないみたいですが、潰れると赤く汚れるので困りますよね💦
水で流すと良いと何かで見たので、毎朝ペットボトルで流して時期が過ぎるのを待っています🤣

退会ユーザー
うちもです😭!
一回気になると目に入ってイライラしますよね😭
水で流すしかないと思ってホースの水で家の周りを毎日流していますが、流してもすぐどこからか湧いてきます😇
赤ダニはコンクリートについた花粉を食べるのでもうこの時期は仕方ないと思いつつ毎日イライラしてます🥲
コメント