※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しい
住まい

現在、祖父母の友人から譲り受けた築30年の家に住んでいますが、理想の家にしたいと考えています。土地と家のローンはありませんが、建て直しには費用がかかるため、引っ越しも視野に入れています。どの選択肢が良いかアドバイスをいただけますか。

アドバイス、知恵下さい!

現在、祖父祖母のお友達が住んでいた戸建てを安く譲り受け
かれこれ7年くらい住んでおります!

築30年近いこともあり
家の中の間取りや作りが気に入らず
当時は妊娠中だったのもあり住む場所が安く買えて良かったと住んでました。

ただ、やはり自分たち理想のお家にしたい!

土地も家もローンなどはもうありません。

この場所に壊して建て直すとかなりかかりますよね?
それか場所が子供たちの学校幼稚園けんないなら引っ越してもいいので
この戸建てを売るなどして新しい家にあてるか…
とにかくお金をなるべくかけずにしたいです。
どうすべきが一番いいと思いますかね…

コメント

deleted user

リフォームは考えてないですか?
外観を変えるのは大変かもですけど、内装だけなら建て替えより安く使い勝手良く今どきの間取りに変えられると思います。
耐震等の心配や外壁も古くなってて…ってことであれば建て替えも視野にいれます。

  • しい

    しい

    リフォーム、、
    外観はまあそれなりに古くはないかなと…
    ただ中がもう、和室とかドアとかも昔のおばあちゃんちみたいなかんじで…

    今のこの戸建てを家賃でかして
    それを私達の新しい家のローンにあてるとかって
    やっぱり大変ですかね?

    • 8月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    借り手がすぐつくような地域ならいいですけど、もし借り手がいないなら維持費だけかかってしまうなーとは思いますね💦
    和室等の中はなんとでもなると思います!フルリフォームで!

    • 8月27日
  • しい

    しい

    オススメのリフォーム会社とか分からないですよね…

    私も今はパートですし、主人も収入のびないのでとりあえずローンなしで住めてるのだけ幸せとは思いますが、やっぱり生活拠点なので理想にしたくて…
    壁が多いし、隙間もあいていて…(泣)

    • 8月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね😭
    どこかに任せるのでなければ、YouTubeなんかでDIYされてる方なんか見てみると良いかもですね。
    できる範囲で、できるところからやってみるつもりで🥺

    • 8月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    主婦がやってるチャンネルもたくさんありますよ!

    • 8月27日