※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

な○○じがめちゃくちゃこわいです。文字を見るのもきついです。ゾッとし…

な○○じがめちゃくちゃこわいです。
文字を見るのもきついです。ゾッとします。
ぶなしめじをニョロニョロした字体で書かれたものでも見るとゾッとします。

もうすぐ家を追い出されるので築50年とかの市営住宅に引っ越します。
そこがな○○じ出そうでめちゃくちゃこわいです。
まわりに竹林があるのでムカデも出ると思います。
しんどいです。
何階以上なら出ないとかあったらおしえてほしいです、

コメント

まめ

築35年は確実に経ってそうな社宅住まいで目の前は雑木林、周りも自然多いですが室内にはでないし、もう何年も見かけてませんよ😊
我が家はくもとかハサミ虫なら室内に出たりしてます💦

パンナコッタ

小さい頃古い、平家に賃貸で済んだ事ありましたがめちゃくちゃヤバかったです😵

お風呂や、台所、勝手口

飼ってるんじゃないか?って位で今くらいの時期から出てきます

今はアパートの裏が雑木林なのですが
ムカデは布団の中や、テーブルの下

でも、ムカデより多いのがゲジゲジなんですよね〜😖

こちらも暖かくなり始めの今時期位から出没してきます😵

虫が嫌なら一階はオススメ出来ない+近くに木や水場があるところはオススメしません。
同じアパートでも2階は早々でないので階数が高い方が良いですよ😖✨