
妊娠中の不安や苦労があり、早く産みたいと思っている様子です。体調や心理的な負担が大きく、検診や運動も疲れるようです。
もー嫌になってきた。。。
2人目だから、早く産まれるのではないかと言う期待と、一人目より症状が多ぃコトとか…
早く産むコトのデメリットがない。
早く産みたい。
夜更かしするなと言われるケド、痛みやら張りやらつかえ感ゃら眠くないのゃらで眠れない。
いつ産まれるのかと、常に不安
張りゃら痛みにいつまで耐えればイィのか考えると憂鬱
いつ産まれてもイィと言はれるのに、いつまで経っても産まれないコトへの苛立ち
運動しろと言われても、めんどくさい。産まれてくれればしなくてもイィのに…
体重を気にしなくてはいけないのがめんどくさい。
陣痛につながらない張りゃ痛みに耐えるのに疲れた。
検診の度にNSTしないと不安だし、でも毎回とられる1500円が無駄に思ぇて仕方ない。
もー嫌になってきた。。。
- カリン(7歳, 8歳, 12歳)
コメント

ゆきふう
わかりますーー
同じく二人目で37週に入り、もう出てきてーーと願う毎日…
旦那も息子も早く会いたいと言っていて、わたしが1番会いたいんじゃーー‼と言ってやりましたけどね~笑
家事もしんどくて、1週間前くらいから義母に来てもらっていて仲は良いのですがだんだん息苦しさを感じています。私に実母が居ないので家事いろいろやってくれて、すっごい有り難いんですがね。
旦那と息子居ない時間けっこうしんどくなってきちゃって…
産まれてくれーーって感じです。

もんまま
4人共40週までお腹に居てました(笑)
2人目は早いから~って。生まれたの予定日2日前💧
3人目は早いから~って。生まれたの予定日の1日後💧
4人目は早いから~って。生まれたの予定日の2週間後。それも私が限界で促進剤入院での出産。
誰が勝手に早いって決めてるんだ!!と毎日焦ってイライラしてました(笑)
でも結局出てきたい時に出るんですよね~!
周りの「どう?まだ?痛い?」はもぅ勘弁!って毎回思ってました😊
-
カリン
マヂですか⁉・・・
やっぱり体質なんですかね(;-Д-)
周りにまだ❓って言はれる度にイライラしちゃいますょね😅
なんか、少し気持ちが楽になりました🎵
ありがとぅございます(*/∀\*)- 9月6日

やっさん
わかりますわかります!><
無駄に悩むこの感じ!><
まだかまだかと、、、。
暇があればこーやってネット見たり、
寝なきゃ。て分かってるけど、
お腹の張りやトイレ近かったり。。。
いつまでたっても産まれない苛立ち><
そろそろ本当いい加減出てきてよ!
て思いますよね><!!!
-
カリン
そーなんです💦眠れなくて、無駄にネットつついたりしてます。。。
いつ産まれるのか、本当に教えて欲しいです(;-Д-)- 9月6日
カリン
義母が1日一緒は気を使いますね💦
ほんと、早く産まれてほしぃ…
どっちにしろ、出産の痛みには耐えなきゃいけないのに。。。
ゆきふう
今日健診で、NST2000円取られました…(T_T)
ベビー2909gで体重管理頑張ってるね~もうちょっとだよ~と言われ、食べたいもんあるなら産んじゃえ~と先生かるーく言ってきました。笑
悪気はないんだろうけど、私もう産みたいよーーっていらっとしちゃいましたね。
運動もめんどいですよね…(T_T)
階段上り下りくらいしかできない…