ウテメリンの飲み方について、1日6錠を飲むよう指示があります。副作用が出る場合は自己調節せず、指示通り服用してください。
ウテメリンの飲み方について。
お腹の張りが気になるのでみてもらったら、頸管が2.5cmと言われ、ウテメリンの錠剤を一日6錠飲んでくださいと言われました(>_<)
起床時、朝昼夜食後に各1錠、寝る前2錠とのことです。
副作用で動悸や手の震え、立ちくらみがあるので、張りが辛くないときは飲まないようにして自分で調節するのはやっぱりダメなんでしょうか?
- kumami(9歳, 12歳, 13歳)
コメント
りさ
私も張り止めをのんでいますが、張り止めは処方されたようにちゃんと飲んだほうが赤ちゃんのためにいいとおもいます(´・_・`)
副作用があまりに酷いようなら副作用を抑えるような漢方薬を処方してもらえるみたいてますよ^.^
まにャ0516
副作用辛いですよね(;_;)
私も飲んでいたのでわかります。
ですが、1日6回と言われて処方されたのなら飲まなきゃいけないと思います💦
頓服って感じで張る時にと出されたなら話しは別ですが。
自己判断で調節して入院になった方が大変ですよ(;_;)
-
kumami
副作用はみなさん辛い思いしてますよね(>_<)ちゃんと飲んでみます!
- 9月6日
nm.y
私も副作用が辛くて飲まなかったらけい管が短くって危うく入院でした。(T_T)
辛くてもしっかり飲んだ方がいいですよ?
-
kumami
そうですよね、しっかり飲もうと思います!
- 9月6日
kumami
そうですよね。頑張ってみます!