
出産して4日目あと2日間の入院。家のことが心配すぎます。今日は旦那が…
出産して4日目あと2日間の入院。
家のことが心配すぎます。
今日は旦那が上2人を見ているんですが
昼からお義母さんが家に来て
ご飯に連れていってもらったみたいです。
あとから聞くと義妹も家にきてたみたいで
え?いない間に?って思ってしまいました。
まだ家建てて1年も経ってない新居に
嫁おらんのに普通くる?ってなってます
心が狭いんでしょうが
実母ならまだしも
義母や義妹にいないあいだに
家に来られるのすごく嫌。
そして、旦那!!
すぐ頼らず1人でなんとかしようとしろ!
上の子も幼稚園休ませてるみたいですし
せっかくおむつ取れかけてたのに
おむつで過ごさせてるみたいです。
帰ったら大変そう。
- おみく(3歳11ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

toa♡reo♡rui
心狭くないですよ!😭
私もものすごく嫌です!😭😭😭
トイトレ大変なのに😭
旦那さんにわかってほしいですね😭

はれ
日頃から来るなら良いけど
「私の入院中に来るとか
ありえないから!」と
旦那に伝えてます笑
もはや、コロナ理由に
断らせます😂
おみく
そう言っていただけると救われます😭
おらん間にくる!?ってなりました。
トイトレせっかくうまくいってて
最近幼稚園も頑張って行ってたのに😭😭
toa♡reo♡rui
私はまだ妊娠中だし、賃貸ですが、上の子の幼稚園や世話をどうするか話し合ったときに、義父母が家に泊まる、幼稚園を休ませる、この2つは絶対に嫌だ!と本気で言いました🤣
義父母に泊まられるのが嫌な理由がいくつかあるのですが、私の場合は、
・家事のやり方が全く違う(食器の洗い方、食器棚への直し方、洗濯洗剤や洗濯物の干し方等)
・自分が家にいないときに家にいるのが嫌
・義父母の匂いが染み付くのが嫌(義父は加齢臭もあります)
です!
この中で特に嫌なのは3番目です🤣🤣🤣
つわりのときは義父母の匂いだけで気分が悪くなって吐きそうでした😂