
コメント

はじめてのママリ
うちは数え歳で5歳の時、七五三予定です😀
3歳の端午の節句で袴姿を残しました✨

yama
小学生の息子がいます!
3歳と5歳の時に
七五三やりましたよ😊
袴はレンタルで
3歳の時は
可愛らしい色合いの袴
5歳でかっこいい感じの袴を選んだ覚えがあります😊
-
みいと
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます❤️- 5月17日

ママリ
3歳の七五三やりました✨3歳になる年の春に袴とスーツで前撮りして、秋にお参りしました。
家族の思い出にもなりますし、まだあどけない子供が袴やスーツ着てる姿もすごく可愛いですし、やって良かったと心から思います☺️
-
みいと
やっぱり可愛いですよね😻
ありがとうございます❤️- 5月17日

ゆんた
3歳と5歳でしましたよ😃
やはり幼くて可愛かったです😍🎵
数えで七五三ならあってるかと😃娘が去年したので。
-
みいと
数えのつもりでした✨
ありがとうございます❤️- 5月17日

はじめてのママリ🔰
満年齢3歳でしましたが、袴は5歳でも着られるので被布にして幼い感じで可愛かったです😍
今年の11月15日であっていますが、11月15日に拘らず都合の良い日やお日柄の良い日や6月や10月や12月などにする人もいるようです。
-
はじめてのママリ🔰
数え年なら今年、満年齢なら来年ですね😌
- 5月17日
-
みいと
お日にちはわりと皆さんバラバラなんですね🤔
数えのつもりでした✨
ありがとうございます❤️- 5月17日
みいと
やはり袴姿可愛いですよね😻
ありがとうございます!