コメント
ママリ
昨年プレで、3月まで週一親子一緒でしたが、ずーっと落ち着きなく、先生の言ったことをやったほうが少なかったです…。
元気で好奇心旺盛な子は自分のやりたいことの方が強いですよね😭制作もかなり手こずりました…。
ママリ
昨年プレで、3月まで週一親子一緒でしたが、ずーっと落ち着きなく、先生の言ったことをやったほうが少なかったです…。
元気で好奇心旺盛な子は自分のやりたいことの方が強いですよね😭制作もかなり手こずりました…。
「先生」に関する質問
最近夫の転勤で遠くへ引っ越しました。 いや〜、いろいろあって、周りの人が冷たいなあと感じます…。 家の立地もよくないし、保育園に入れるために働きながら一時保育に預けてるんですが、可哀想だし今日は先生から「鼻詰…
2歳の息子がしょっちゅう「せんせいこわい。せんせいやだ。せんせいきらい。」と言います。 そして先程、「先生、コラ!ってした。」って言いながら頬をつねられる表現をしてきました。(いい感じのイラストが見つけられず、…
小4の息子がいます。 長文になるのでお時間がある方見てください。 息子の学校は集団登下校です。 田舎なので5人程しかいません。 5年の班長、同級生の問題児の副班長、下の子達。 最近写真添付してあるくっつき虫?ひ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり
コメントありがとうございます!
そういう時って優しく見守りますか?
声がけしますか?
私はストレス過ぎて子供に優しく接することが出来なくなって距離をとってしまいます、、
好奇心旺盛なところを伸ばしていきたいとは思っているのですが、同じクラスの子はみんなちゃんと座れているのになんでうちだけ…と思ってしまいます😭