![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![C.Wママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
C.Wママ
私つい先日病院にまだ初診にも行ってなく、つわりで吐いてしまい上司に心配されて確実じゃないけど妊娠してると思うのでつわりですと報告しました😅
つわり酷いなら上司にだけでも報告した方がいいと思います😅
![しずく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しずく
一人目の時、心拍確認できてから上司に報告するつもりでしたが、結局その前につわりで寝たきりになってしまい仕事に行けなくなり早めに報告しました。
妊娠わかった時点からつわりがあって、2週間くらいは吐き気を誤魔化しつつ働けてたんですがついに限界が来ました💦
しかもその後さらにつわりは悪化し…何ヶ月もまともに生活できず体力もガタ落ち。そのまま産休突入してしまいました😱
-
はじめてのママリ🔰
つわり酷かったのですね💦
入院しましたか??
今からつわりのピークを迎えるのが怖くなってきました、、- 5月17日
-
しずく
ケトン体ずっと出てて4+までいったんですが、事情があって入院すると色々大変だったので、実家に帰りました💦
それまでは本当にただ毎日天井を見つめてひたすら死んでました…
ちなみに今回の妊娠もつわりが酷くまた実家に帰ってきてます。死にそうです…😭
できるだけ酷くならないといいですね😭- 5月17日
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
心拍確認前に上司にだけは伝えました
私も悪阻が結構あったので😅
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり上司にだけは伝えておいた方が良さそうですかね🥲
- 5月17日
-
m
私の場合吐きづわり&食べづわりだったので朝ごはん食べたら吐く→会社ついて午前中にお腹が空く→気持ち悪くなるだったのでおにぎりなど食べたくて🥺🥺
- 5月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初診は6w5dで行ったのですが、5w後半から悪阻が始まってしまって上司2人だけには先に報告しました!
辛いときに休んだり休憩させてもらえるようにするなら、もしかしたらと言う程度で話をしといたほうがいいかもしれないですね😥
-
はじめてのママリ🔰
先に話しておいた方がお休みさせて貰えたりするのに、良いかもしれないですね😖
今週話せる機会があれば、上司に伝えてみようと思います💦- 5月17日
![蒸しえび(25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蒸しえび(25)
私は立ち仕事で、長時間はきついし心配だったので、時間短縮していただきたく上司にだけ報告してしました。
シフト制なのでなるべく早めに知らせた方がいいと思って、産婦人科に初診でかかる前日に電話でお話ししました💦
口止めすることもお忘れなく😅
はじめてのママリ🔰
上司に報告した方がいいですかね🥲
1人でも知っててくれると心強いですもんね、、!