
コメント

ひよこ
自動車税はペイペイで払いました!微々たる額ですが還元があるので😅

mama
ほんの数百円ポイントが返ってくるのでお得ですが、私は普段PayPay使わないので数百円ならとめんどくさくて現金払いです😄💧
-
ママリ
めんどくさいなーと思いつつ
毎年のことだし気になっちゃって🥺- 5月17日

はじめてのママリ🔰
ずっと使っていないなら0.5%還元で、月に10万こえると翌月は1%還元なので現金で払うよりは得です🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
なので車の税金+固定資産税は一括で払わずに期限の近いものから払って月10万の支払いして(ぴったりは無理なので10万を少しこえる位)、翌月に固定資産税の残りを払えば還元率が上がるので還元される金額も増えます😊我が家では水道料金や市県民税もPayPayなので期限と合計金額を気にしながら払っています。
- 5月17日
-
ママリ
詳しくありがとうございます❗️
10万超えるので5月と6月に分けてみます‼️
ちなみに、PayPayに繋げるクレジットカード?銀行?は、特に指定とか損得はないですか😥
仕組みがイマイチわかってなくて、、😢- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
クレカも銀行口座も登録せず、セブンやローソンでチャージしても大丈夫です😊あまり使ったことが無くて心配なら現金でのチャージが一番良いと思います。
クレカからのチャージならヤフーカードのみです。税金はクレカ払いはできないので必ずチャージしないといけないです。- 5月17日
-
ママリ
現金でチャージして、PayPayで支払うだけでいいんですね!
クレジットカードど結びつけたりしないといけないと思ってました‼️
とても分かりやすく教えてくださりありがとうございました😭✨- 5月17日

h1r065
うちは普段もPayPay使うし三月は祭りで10万超えだから1パー還元です。
コンビニクレカ払いできないのでPayPayのがお得となってます。
0.5パーしかなくても0.5パー戻るならいいかなと。
うちは親のも代理で支払いしたから1パー還元先月も維持とかです。今月もです。
-
ママリ
3月祭りだったんですね🤣
10万円余裕で超えるのでPayPayで支払おうと思います‼️
ありがとうございました😊- 5月17日
ママリ
もう払われたんですね!
ありがとうございます❗️